![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146834530/rectangle_large_type_2_9c84c4f9f4c8eb2413d6b5035297c56b.png?width=1200)
#凪良ゆう #星を編む
「汝、星のごとく」の続編です。
まだ読んでいない方は、必ず前作を先にお読みください。
#汝星のごとく の感想はこちら
前作に引き続き、とにかくずーーっと
悲しい
辛い
苦しい
悲しい
もう読むのをやめたくなるんです。
苦しくて苦しくて、息が詰まりそう。
この作品に出てくる人たちは何でみんなこうなのか。
どうしてそんな選択をしてしまうのか。
「どうして?」「どうして?」
明確な理由なんてなくて、きっとそうするしかなかったんだと思います。
とにかく重くて重くて重いです。
そんな登場人物たちの過去の回想と数年後のお話です。
前作で謎に包まれていた北原先生の過去を本作で知ることができます。
先生の過去も苦しかった。
今回もずっと闇の中を彷徨うのか。
もう読むのやめようか、そう思っていました。
でも諦めないで欲しいです。
最後までどうにか読んで欲しいです。
少しずつ少しずつ、呼吸ができるようになるのを感じます。
登場人物たちが過去を受け止め、現実に生きている姿を見ていると、ほんのちょっと光が見えてくるのです。
彼女、彼らがこれまでのことを全部まるっと抱きしめて、今を生きるのです。
過去のいろいろを受け止めて、今のそれぞれの形の幸せを感じるのです。
私にはそんな強さはありません。
登場人物たちのように受け入れることはできません。
でも、苦しくて辛かった気持ちがほんのちょーーーーーっとだけ、報われたような気がします。
私は勇気を出して、最後まで読んでよかったなあと思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146837736/picture_pc_b44f8f509c708c5fe55a204b023935f6.png?width=1200)