
Photo by
ahoku_botan_note
「荒木飛呂彦ワールド」をめぐる冒険
まさかの映画化ニュースが来ました。
公開は5月26日とのこと。嬉しいですね。またひとつ生きる楽しみができました。
例年は3夜連続で放送されるNHKのドラマ版「岸辺露伴は動かない」でしたが、昨年末は2夜に留まりました。こういうことだったんですね。
原作となる「岸辺露伴 ルーブルへ行く」を久し振りに読みたくなりました。フランス・ルーヴル美術館の「バンド・デシネ・プロジェクト」のために描き下ろされたオールカラーの作品です。
残念なことに現時点では在庫切れ。しかし今回の報を受けて重版することが予想されます。信じて待ちましょう。
さらに本筋である「ジョジョ」の新シリーズもついに始動します。
こちらは2月17日発売の「ウルトラジャンプ」3月号からスタートするとのこと。要予約案件と思われます。ぜひ。
「ジョジョの奇妙な冒険」の全シリーズに通底するテーマは「人間賛歌」といわれています。圧倒的な力を誇る敵に対してもひるまずに勇気を奮い、知恵を絞って立ち向かい、そして勝利を掴む。何度も励まされました。特に好きなのは、1万年以上の時を生きる人外の生命体「柱の一族」と生き残りを懸けてぶつかる第2部「戦闘潮流」です。
ジャンプコミックスでは5巻から12巻、文庫版では4巻から7巻に収録されています。
プロレスがそうであるように、連載されているコミックも追っている時間が長ければ長いほど得られる喜びの増すジャンルです。「興味はあるけど、さすがに多過ぎて」と迷っている人は、スピンオフの「岸辺露伴は動かない」から入ってみてください。「ジョジョ」を未読でも楽しめる「世にも奇妙な物語」チックな短編集です。
「荒木飛呂彦ワールド」をめぐる冒険のスタートで2023年を明るく盛り上げていきましょう!!
いいなと思ったら応援しよう!
