2024年1月の記事一覧
ニンジンとガジュマルの木
観葉植物に憧れています。いままで何度か小さめの鉢植えを置いていたのですが、どうやら私は水やりをしすぎるみたいでカビたり枯らしてしまうことが続いて、定着してくれません。
行きつけの美容院に可愛い鉢植えがあったので眺めていたら、放ったらかしでも育つから簡単ですよと教えてもらいました。幹が(根なのかな?)特徴的なガジュマルの木でした。幸せを呼ぶとか、沖縄ではキジムナーが住むとか、検索すると色々出てきま
初めてお線香を買った話
去年の夏に初めて東北へ旅行に行きました。目的のひとつが「中尊寺金色堂」に行くこと。
日本史が好きな人なら奥州藤原氏の拠点として、また俳句が好きなら松尾芭蕉の「五月雨の降のこしてや光堂」を連想する人もいるでしょうか。
不勉強で行くまで知らなかったのですが、中尊寺は山の上一円にある複数のお堂の集合体みたいになっているんですね。
金色堂は山の奥の方なので、猛暑の中を他のお堂を通り過ぎながら急な坂をゼ