マガジンのカバー画像

映画大学

718
映画には学びがいっぱい! 教育・家族・哲学・科学・テクノロジー・人権・歴史・お金・社会…。 本や講義と同じように、アカデミックに楽しむこともできるはず。 映画で得た知識や感動、情…
運営しているクリエイター

#映画館

映画を映画館で観るべき4つの理由

映画を自宅や移動中に観ていると、今ひとつ集中できないってこと、ありませんか? 私は、映画…

bitotabi
2か月前
13

字幕の癖が強いカンボジアの映画館

カンボジアの首都プノンペンにて、映画館で映画を観てきました。 プライスにも、字幕の癖の強…

bitotabi
4か月前
9

ベトナムの映画館事情 【驚愕】

ベトナムの映画館へも行ってきましたよ。 衝撃的な事実が明らかになりました。 チケットプラ…

bitotabi
4か月前
7

あの美術館が暗殺者たちの聖域に!?「ジョン・ウィック:コンセクエンス」

キアヌ・リーブス新作「ジョン・ウィック:コンセクエンス」公開 これまでのジョン・ウィック3…

松重ひろ
1年前
24

名古屋「シネマスコーレ」に行ってきた!

名古屋にはミニシアターがいっぱい。 今日はその中の一つ、「シネマスコーレ」に行ってきたの…

bitotabi
1年前
37

記憶に残る映画体験「京都みなみ会館」

京都みなみ会館に行ってきました。 こちらの映画館、京都駅の近くにあるのですが、私にとって…

bitotabi
1年前
21

「新世界国際劇場」潜入レポート【噂の真相は…?】

大阪のDOPEでレトロな映画館の正体をご存じか…? 大阪は新世界にある名画座、「新世界国際劇場」 私は長らく大阪に住んでいるのですが、初めて訪問してきました。 まず今回の記事を読む前に、「新世界国際劇場」がどのような映画館であるのかを、こちらの記事で把握していただくと話がわかりやすいかと思います👇 新世界国際劇場って?お読みいただけましたでしょうか。 そう、こちらの映画館は、なんと1000円で3本観られるという、破格の値段設定。 かつ、手書きの看板や洋画のセレクト

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」見どころ解説!映画好きは字幕がオススメ…

スーパーマリオが、映画になりました。 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を鑑…

bitotabi
1年前
20

「タイムワープをご存じか?」忘れられない3つの思い出

映画館で歌って踊ったこと、ありますか。 私には、三つほど忘れがたい映画体験があります。 …

bitotabi
1年前
21

「エンパイア・オブ・ライト」映画館のカーペットがまさかの…!

人生とは、心の在り方だ。 帰る場所が、映画館って、とても素敵だ。 映画「エンパイア・オブ…

bitotabi
2年前
19

「RRR(アールアールアール)」鑑賞3回目。何度も観たくなる魅力は?

魅力:セリフは少なく、すべて「絵」で物語が伝わる面白さ この作品のスゴイのは、セリフでは…

松重ひろ
2年前
26

「きさらぎ駅」口コミで大ヒット!確かにこれは人に勧めたくなる

おすすめの映画は?「きさらぎ駅」 たまにおすすめ映画を聞かれる。その時は「トップガンマー…

松重ひろ
2年前
8

「エルヴィス」主演のオースティン・バトラーの歌と踊りは最高!だけれども...。

大佐に愛着を持てるかどうかで作品の印象が変わる エルヴィスを大スターにした敏腕マネージャ…

松重ひろ
2年前
18

日本に2つしかない超大画面のIMAX®レーザー/GTテクノロジーでトップガン:マーヴェリックを観た!

ビル6階分の高さを誇る巨大スクリーン。とにかくデカい。 池袋グランドシネマサンシャインにあるIMAX®レーザー/GTテクノロジー は、ビル6階建てに匹敵する高さ約18m、横幅は約26mという巨大スクリーン。現在の日本で観られるIMAX上映設備としては最高峰です。従来よりも約40%スクリーンが広がった大迫力の映像を楽しめます。 いやもう、ひたすらデカいスクリーン!! 日本では池袋と大阪、2か所にしかない設備※ 池袋グランドシネマサンシャインのIMAX®レーザー/GTテク