見出し画像

あなたの商品が欲しくなる魔法の「コピーライティング」!!

びっき🐸です。

いきなりですが、かなり昔、私が大恥をかいた話をします。

確か高校生くらいだったでしょうか。ホームで電車に乗ろうとした時に、急に外国人のお兄さんに声を掛けられました。🧔

「エクスプレス?」


そのお兄さんは、私が乗ろうとした電車を指さしてこう言ったのでした。


多分、あなただったら、「あー、急行か?って聞いてるんだな!」とすぐに分かったかと思いますが、英語が大の苦手だった私は、シドロモド。。。。

「あれっ?エクスプレスって?よく聞く単語だけど・・・何だっけ!」
私がまごまごしていると、数秒経ったところでその外国人は一言「OK!」と言って去っていきました。

英語が通じないと判断してあきらめたのでしょう。あとで辞書で調べてみると、「急行便」「急行」となっていました。

私はそのあと、自分に向かって、「何だよ!高校で英語を毎日習っているのに!」「情けない、情けない!」もの凄く反省しました。🤣

単純バカな私は、その後、急に英語に力を入れるのであった。

英語の勉強に力を入れるという行動を取ったのでした。

人って、何かのキッカケで爆発的に行動に出るってことありますよね。

特に恥をかいたとき、惨めな思いをしたとき、等々。。。

そこで、

日頃の仕事の中で、この人間の行動をうまく活用すれば、いろいろなところで役に立つのではないかと思います。

特にネットで何かを販売している方は、必見です!

例えば、次の2つの言葉を言われた時、あなたならどちらのほうが行動したくなるでしょうか?どちらのキャッチフレーズが心に響きますか?

①このビジネスをやったら、きっとお金持ちになれるかもしれません!!
②このビジネスを始めた段階であなたはもうすでにお金持ちかもしれま
せん!!

言葉ってちょっとしたニュアンスで受け止め方が違ってきます。

①に関しては、「お金持ちになったらいいなー」「そりゃー努力したらお金持ちに近づくよなー」と思いつつも、なかなか行動に移せない人が多いと思います。※きっとお金持ちになれるかも ←この部分

一方、②に関しては、「なんかこのビジネスをやったら、もうすでにお金持ちが確定している。お金持ちになっている」と錯覚。。。
※もうすでにお金持ち ←この部分

つまり、②のほうがお金持ちになる確率が大きいと判断するとともに、やらないと損する!!やらないと貧乏のまま、やるっきゃないでしょと思ってしまう。。。。

どうでしょうか?このニュアンス、分かりますか?


①○○を手に入れるとこんなメリットがあります!!!

よりかは、

②○○を手に入れないともったいない。やらなくていいのですか?
知りませんよ!!

と言うことだと思います。

人って、○○になれるかもしれない!という表現より、○○になれるのにそのチャンスをミスミス逃すんですか?のほうが行動に結びつくのだと思います。

「ネットで商品を販売するビジネス」で言えば、受身営業がほとんどのため、コピーライティング力が勝負となってきます。

自分の商品を販売する上で、一人でも多くの人に買ってもらう場合は、このような文章力を常日頃から磨いていくことが重要だと思います。

「この商品買いたい!!」となるか、「まあ、買わなくていいかな」となるかは、ちょっとした文章次第。是非、コピーライティング力を磨きたいものですね。


それでは、また。😁


いいなと思ったら応援しよう!

びっき@有料noteでマネタイズ
私にチップを送って頂ける方なんているのかなー。。。もし、いらっしゃったら素敵というか飛び上がるほど嬉しくなります。😂😭