マガジンのカバー画像

【2017就職活動】 人事の頭の中

39
運営しているクリエイター

記事一覧

人事の服装、髪、メイク、ネイルから読み取れること

男性ならネクタイ必須か、セットのスーツかジャケパンなのか、

女性ならネイルはしているか、ピアスは小ぶりなものか、髪はどのくらい染めているか、などなど

実は服装や身なりは、その会社を表す大きな要素なんです。

実際に、自分が働くことになった際、その人事と同じ格好したいと思いますか?

まずは、日々の自分のファッションにストレスがないかを確認しましょう!

意外とこれ、大事です。

私は、ある程度

もっとみる
自分の市場価値を知る方法。

自分の市場価値を知る方法。

みなさん、自分の市場価値ってどれくらいだと思いますか??

そんなこと考えたことすらないあなたは、きっと転職に失敗します。

今日は久々転職の話です。
新卒落ち着きましたしね(笑)

転職の基本中の基本のお話です。

転職をする上で、
今の自分の年齢、学歴、経歴でどんな会社に求められているのか、
どんな会社なら応募に値するのか、
知ることは非常に重要です。

書類で落ちる企業に送る履歴書ほど、無駄

もっとみる
就活大学のイベントに参加してみた

就活大学のイベントに参加してみた

知り合いに誘われて、就活大学というサービスをやっているとこのイベントに参加してみました!

就活大学とは、、、以下サイトからの抜粋です。

就活大学とは、学生ラウンジCAMPUS PLUSが提供する「教わる就活」をコンセプトとした第二の大学です。
就職活動においては、ESや面接時に必要となる「スキル面」と志望動機やエントリーに必要な軸である「マインド面」の両方を明確にして臨むことが不可欠と

もっとみる
インターンシップの映画が秋に公開されるらしい。

インターンシップの映画が秋に公開されるらしい。

ワークスアプリケーションズという会社を、学生時代に知る機会はあまりないかもしれません。

いわゆる、BtoBと呼ばれる企業向けビジネスをメインにされているからですね。

企業内でのある分野のシステムでは、なかなかのシェアを持っている様子。
(うっすーい知識でスミマセン。笑)

何を隠そう、当社も給与や人事関連でお世話になっていたりします。

社員数は、約5000名(本日現在)のようです。
ホー

もっとみる

地域によって選考スケジュールが全く異なる件

既に内定率が7割前後なんて言われてますね。

これって、全国平均で出してる会社が多いようです。

東京ではおそらく進学志望、公務員志望、留学していた人を除けば、8-9割の就活生が内々定を持っているような気がします。

逆に、大阪や福岡はまだまだこれからという人も意外と多かったりします。

だいたいピークは東京の二ヵ月後なんて言われますね。

私も少し前に大阪に出張してきました!

関関同立の学生か

もっとみる

人事がその会社を表しているとは言い難い理由。

どの会社も人事はエース投入!しますよね。

私は当社では営業経験がないので、輝かしい実績がある訳ではありません。

ただ、人前で話すことは一般な平均の方よりは得意な方だと思います。

面接の事前説明会などでは、課長や支社長を1回につき数十人集めて説明しますが(※1番嫌な仕事、、、)お褒めの言葉をいただけました。

入社式の司会進行も、役員から私の上席がやると思っていたけど私がしっかり役目を務めてい

もっとみる

【途中経過報告】採用活動は今?

なかなか更新できない日々が続いてしまいました。。

やはりこの時期採用担当は、本当に本当にほんとーーーに大変なんです。(←言い訳です、、)

うちの会社は、今ほとんど内々定者が決まっています。
今月中には終わる見込み!!

金融は、メガバンクの一般職以外終わっているようです。

あともうひとふんばりがんばりましょう!!

そして内々定者懇親会の準備へと移っていくのです。。。

面接は、考えてきた文章を読み上げたら落ちます。

どの会社も1日に何人もの面接をしています。

私も最高15人くらいです。。

面接をしていると、就活本の内容と似てることを言う人が多いこと多いこと。。。

みなさん、面接官の立場になってみましょう!

「バイトの売上を上げた話」
「サークルの参加率を上げた話」

「自分の力や人間性で勝負したいから金融」
「人の役に立ちたいから金融」

毎回同じこと言われて、正直もう飽き飽きしてしまうんです(笑)

もっとみる

インターンシップの本当の目的とは?

いよいよ採用が忙しくなってきました。

今日はちょっと短めです。

近年、採用で最も重要とされていることの一つにインターンシップがあります。

インターンシップ、、、表向きは学生の就業体験ということになっていますが、学生のためにやるものではありません。

企業が広報活動の一貫として行うものです。

実は、インターンシップのプログラム作成は、外部の会社に委託することが多く、ピンキリですが、相場は半日

もっとみる

人事と名刺交換してもなんの意味もない。むしろ面倒くさがられる話。

たまにインターンシップや学内セミナーで、名刺交換したいと申し出てくれる学生がいます。

その気持ちはとっても嬉しいです。嬉しいんですよ!

ただ、実は心の中では渡したくないなーって思ってます。。。ごめんなさい(´・ω・`)

私は必ず「個人的な連絡や相談は、公平性を保つためにご遠慮いただいています」とお伝えして名刺交換をします。

時間や業務にいくらでも余裕があるなら、そんなことは言いません。

もっとみる

合説は、食わず嫌いを克服する場。

業界研究や企業研究を進めるにあたり、合同説明会(以下、合説)は、非常に有効です。

1日に多くの業界、企業の話を聞けるからです。

学生にとっても人事にとっても、きっかけ作りの場ですね。

人事にとっては、自分の会社を知ってもらうきっかけ、学生にとっては、知らなかった業界・企業・仕事を知るきっかけ。

各社の説明会は、その会社を知っていて、より知るために詳細を聞きに行くのが目的ですね。

その前段

もっとみる

エントリーシートの提出は、早くても締切ギリギリでも関係ない。

最近、寒くて大学まわりがツライです(>_<。)
そしてヒールで立ちっぱ&しゃべりっぱ3時間とか。。。

でもリクルートスーツにナチュストの学生さんのみなさんの方が寒そうだし、一生懸命質問来てくれたりするので、頑張らなきゃと励まされます♪

さて、今日はエントリーシート提出時期のお話です。
要はタイミングいつがいいのか?ということですね。

早い方が志望度が伝わっていいんじゃないか、早く選考に呼ばれ

もっとみる