
Bicerinを愛した偉人 作家 イタロ・カルヴィーノ
イタリアを代表する小説家、児童文学作家であるイタロ・カルヴィーノ。
キューバ生まれの彼は2歳の時にイタリアに移住。20歳からトリノ大学農学部に通っていたため、Bicerin本店にもよく訪れていたそうです。

1945年に小説家としてデビューした彼は、『まっぷたつの子爵』『木のぼり男爵』『不在の騎士』『柔らかい月』などのファンタジー小説を次々と発表。
その後1954-56年にかけては、「グリム童話集」に匹敵するものをという出版社の依頼で、イタリア全土から採集した200編の民話を地域別にまとめ、『イタリア民話集』の編纂も手掛け、イタリアの児童文学の第一人者となりました。
文学という媒体を通して、世界中の人々に夢を届けるお手伝いが、一杯のビチェリンに込められていたことを誇りに思います。
他にもBicerinを愛した小説家は様々。
過去にご紹介した記事もぜひご覧になってくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
