心を開き、無条件の愛に目醒める瞑想
チャクラの講座を主催する中で、
アナハタチャクラに働きかける面白い瞑想を見つけました。
リンゴを14日間食べ続けた15日目に、
リンゴを使って瞑想します。
ヨギ・バジャンが師より教わった瞑想法で、
インドでリンゴが採れないシーズンは
ランプを使って練習したそうです。
ヨギ・バジャンについては、こちらの記事をどうぞ☆
この瞑想会を水瓶座の満月、2022年8月12日に開催します。
未来へのビジョンと社会的貢献へ結びつく自己中心性が、
獅子座の季節に起こる水瓶座の満月のテーマ。
博愛精神と究極的な俯瞰性を兼ね備えた
水瓶座満月のエネルギーの中、
自身の内面に溢れる情熱と輝きをアウトプットする
獅子座のパワーにつながるオンライン瞑想会です。
Arti Kriyaについて
Artiとは、インドの古い言語であるサンスクリット語で、
「祈りの儀式」「礼拝の作法」という意味です。
神や女神に光を捧げる行為を示す言葉でもあります。
「暗闇を取り除くもの」という、同じくサンスクリット語の
Artrikaという言葉が語源となっています。
kriyaとは、「ある目的を達成するための一連の行動」を
意味するサンスクリット語です。
Artiの意味と語源から察するに、
創造主としての自分を呼び起こし、
暗闇を光へと変容する祈りが心を開く
この目的を達成した効果が認められた瞑想と考えられます。
リンゴについて
古代ギリシャでのリンゴは、心が感じる感情を示し、
「愛」「情欲」「官能」「慈しみ」などのシンボルだったとのことです。
ギリシャ神話の酒と豊穣の神ディオニュソス(別名バッカス)は、
アフロディーテの心と愛を獲得するのにリンゴを贈ったとか❤️
ローマ神話の愛と美、そして性欲を司る女神ビーナス
(ギリシャ神話ではアフロディーテ)は、
リンゴを手にする姿でよく描かれています。
商売に長けた民族ユダヤ人にとってリンゴは、
幸運を約束するシンボル。
ユダヤ暦新年に蜂蜜漬けのリンゴを食べる習慣があるとのことです。
中国ではリンゴの花は女性の美と若さの象徴とされ、
春のシンボルともなっています。
他にも世界各地の文化と伝統に、
豊穣のシンボルとして描かれるリンゴを見ることができます。
ご興味のある方はこちらの記事をどうぞ🍎
準備期間について
● フルムーンへ向かう期間、
毎日欠かさずリンゴを食べて頂きます。
煮たり焼いたり、加工品でも大丈夫です。
アップルパイ、干しリンゴ、リンゴジュースなど、
お好きな形で構いません。
● 隔日でマントラの説明、代表的な呼吸法、胸を開くエクササイズをFacebookのイベントページで配信します。
(SNSをなさらない方へはDMいたしますのでご安心ください)
できる範囲で練習して頂ければ結構です。
● 伝統的なArti Kriyaには含まれませんが、
準備期間中、アナハタチャクラを活性する「フラワーエッセンス」を
摂取して頂きます。
お申し込み時の簡単な「チャクラ診断」のお答えより、
調合したフラワーエッセンスのボトルと処方箋を郵送します。
処方箋に従い毎日摂取し、瞑想前夜に終わるようご準備ください。
フラワーエッセンスについて
フラワーエッセンスは1930年代の英国人医師エドワード・バッチ博士により開発、確立された自然療法です。
花や草木の持つ固有のエネルギーを太陽などの光と水晶を用い、
水に転写させて生産します。
近年では生物全般以外にもキノコなどの菌類から鉱物まで、
はたまた天体やクロップサークルなど、
様々なエネルギーを転写したエッセンスが
世界各地より登場しています。
生体エネルギーに働きかける波動療法として
発展したフラワーエッセンスの原点は、
オーストラリア先住民の古代の智慧に見出せます。
彼らは情緒安定や体調管理のために、
定期的にブッシュ/Bush(原生林、未開拓の地)の中へ
独りで入る習慣が現在も残っています。
そして自身に必要な植物を見つけ出し、
朝の陽光をたっぷり浴びた植物の朝露を飲み、
心と体を癒し自然界の調和とひとつになるのです。
使用するフラワーエッセンスは、私が長年学びを得たオーストラリアの
「ヒマラヤン・フラワー・エンハンサーズ」を用います。
不要なものを手放し、自分の人生にとって
本当に大切な本質だけに意識を向け、
自然界の愛と平和と調和とひとつである真理に
あなたを目醒めさせるでしょう。
瞑想会の参加詳細
【お申し込み詳細】
以下をご記入の上、メールにてお申し込みくださいませ。
宛先* yukie.bethelight@gmail.com
(返信を受け取れるように上記アドレスのご登録をお願いします)
◎タイトル*「8/12瞑想会申し込み」
◎お名前(ふりがな)
◎ご住所
◎お電話番号
◎質問項目にお答えください
①心のセンターを開くのに今、ご自分が一番必要と感じること
②今必要だと感じる(気になる)色
③リストより、今ご自身が気になるワード3つをお選びください
「安定」「土台」「グランディング」「生命エネルギー」「健やか」
「セクシャリティ」「創造性」「情緒安定」「自分の個性」「自尊心」
「自分の中心」「許しの心」「心の痛み」「自己価値」「ゆだねる」
「手放す」「解放」「広がり」「今ここ」「繋がり」「チャネリング」
「人生の方向性」「共感」「誠実」「正直さ」「表現力」「美」
「楽しむ」「喜び」「無邪気さ」「遊び心」「快活さ」「夢の活性化」
「独創性」「信念」「自信」「人生の神秘への感嘆」「本質につながる」
「明晰さ」「鋭い知性」「認識力」「直感」「洞察力」「理解力」
「集中力」「核心を見抜く」「至福」「一体感」
●メールの確認返信にて、お振込先をお知らせします
●3日以内にお振込のない場合、自動的にキャンセルとなります
●お振込の確認後、正式なお申し込み完了となります
●お申込み完了日*2022年7月23日(土)AM5:00
(この期日迄の振込をもって、申込み受付完了といたします)
【手続きの進行】
●正式に申込み完了後、フラワーエッセンスを調合しご自宅へ郵送いたします
●Facebookのイベントページのご案内が同時にございます
●7/29よりイベントページ(FB未加入の方へはメール)にて、準備期間のご案内を開始いたします
●参加URLはイベントページ(FB未加入の方はメール)にて、前日8/11にお知らせします
●この瞑想はAM6〜9に行う時間指定がある為、原則アーカイブ視聴はございません
【キャンセルポリシー】
フラワーエッセンス調合後のキャンセルは原則として受付致しません。
怪我・入院などの特別な理由があり、前日迄のご連絡がある際に限り、フラワーエッセンス代と送料と振込手数料を差し引いた料金2500円を返金いたします。
about つのゆきゑ(yukie.bethelight)
移住したオーストラリアでプチ(笑)クンダリーニ上昇経験をしたことがきっかけとなり、精神世界と代替療法の探究と学びが始まる。
シドニーのNature Care Collegeにて、エナジーヒーリング・スピリチュアルヒーリングのディプロマを取得。
レイキ伝授とフラワーエッセンスの技術をJacquelyn Bushellより受け、クリスタルヒーリングをZetta Michaelsより学ぶ。
シドニーでダンスヒーリング、クリスタルボウル瞑想会を開催。ライフワークとしてのヒーリングに従事。
ハワイの最後のシャーマンKahu Abraham Kawai'iが開発したカフナ・ボディワークを学ぶため、NSW州北部へ移住。Australian College of Kahuna Sciencesにてディプロマ取得。
マランビンビ村の代替療法医院にてカフナ・ボディワークに従事中、クンダリーニヨガ・ティーチャーShja'ra Taylor(Chocolate Yoga創始者)と出会い、念願のクンダリーニヨガを開始。
翌年、クンダリーニヨガの最大コミュニティがある北米ニューメキシコ州の3HO本部にてティーチャートレーニングを修了。3HO認定クンダリーニヨガ・レベル1講師資格取得。
永住するつもりだったオーストラリアより日本へ2014年に帰国を促され、クンダリーニヨガを教え始める。
今年春、これまでの学びと経験を生かした「チャクラジャーニー」「タントリック数秘術」の講座を開始。「チャクラジャーニー」ではヨガと瞑想はもちろん、ダンスセラピー、インナーチャイルドワーク、聖なるキャンプファイヤーなどのヒーリング手法を多用し、人生を変容へ導く体感型講座を提供しています。