シェア
ben
2020年10月1日 09:09
人とは違う道をいく人と同じような行動をして毎日過ごしてしまうとどうももったいない気がする個性がなくなってしまうような気がするなかなか急には人と全く違う行いをすることはできないのではないだろうか少しづつできることを増やしていく必要がある社会人になったみんなを見てみると、ある人は学生の方が忙しい、ある人は暇だといっていることがよく聞こえてくる久しぶりに会ってみると学生の頃と言っ
2020年9月30日 10:18
ストレスフルな社会での自分の時間自分の時間ってどんなふうに考えるべきなのだろうか自分の時間がない、自分の時間が欲しい社会人になるとそんなふうな声が多く聞こえてくる「自分の時間って?」自分で物事を決めて過ごす時間の話をしているのだろうか仕事をすることも自分の時間だしyoutubeを見ることも自分の時間だと思うそう考えてみると自分の時間になっていない時間は自分で決めてい
2020年9月29日 08:58
視点を変えてみると見えてくる面白い見方サピエンス全史の上巻でこんな話がある小麦の立場から農業革命を考えるとホモサピエンスが小麦を栽培化したのではなく小麦がホモサピエンスを家畜化したのだと客観的に物事を見るとこんなにも広い視点を持つことができるのか大学の学費問題とかも結局はお互いのポジショントークだから客観的に見るとどちらも間違ったことは言っていないがどちらも是非はあるのではと思う
2020年9月28日 08:08
自殺してしまう人に僕たちはどう寄り添うことができるのだろうか今年はコロナの影響なのかどうなのかわからないが自殺するという選択をしてしまう人たちがたくさんいる実際店を営んでいる人たちにとっては生活が苦しくなり自分で自分を追い込んでしまい自殺してしまう人がいるのかもしれない責任感が強いというか仕事をしていないと生きる価値がないという価値観の強い日本人にとって仕事を失うこと=自殺するということに
2020年9月27日 12:34
人を嫌いになる瞬間はどんな時なのだろう人には人の考え方がある時には相手の考え方を理解できずに自分の考え方を押し付けてしまう時もある相手の考え方の共感できない時はどうすればいいのだろうか僕は、どうすることもできなかったけれどもしかすると、一旦相手の考え方を受け入れてそれから話してみたら良かったのかもしれないいずれにせよもう反省しても遅いのだけれど今後の教訓にできればそれは
2020年9月26日 10:58
やりたいことが違うとき組織内での熱量が違うときがあるなんで何もやり始めないのだろう、なんで疲れているんだろうなんとなくなぜと思うときが多いでも、よく考えてみるとそうなってしまうのは仕方がないのかもしれない人それぞれ興味のあることは違うし、好きなことも違う興味がないことを人に押し付けることはおかしいしそんな人と一緒に作業しても面白くもなんともないでも、やってみないと何も変
2020年9月25日 10:41
あらゆる分野でオープンソースの思考が行き渡る時代現状様々な分野でオープンソースの思考が行き渡っているオープンソースの思考が行き渡ると明らかに今までよりも物事の進化が加速するITの凄まじい発展はオープンソースでコードが公開されることによってその上に誰かが書き加えることによって様々なものが発展してきたこれは、オープンソースの思考と相性が良かったからであるが建築の場合はどうなのだろうかと
2020年9月24日 09:22
コンピューテーションと暖かさ物事を効率的に考えることはコンピューターに向いている作業であると言えるのかもしれない。逆に暖かさ(人間的な非合理を許容する)ことは、なぜかわからないけれど好きだみたいな気持ちを考えることは人間が向いているたくさんの物事を見ていくとなぜそれをしているのかがすごく重要だという人のことがすごくよくわかる。もちろんそれはある程度の物事ができるようになってからでないと誰も