- 運営しているクリエイター
記事一覧
善か悪か 正しいのか誤りなのか
うちのファミリーの1番下がいま、14歳。相良倫子さんと同じかな。6月23日のあの詩の朗読、聞きましたか。14歳。すごいね。
さて。うちの14歳は、外からの情報に対して、とても、純粋。
多くを素直に自分の中に取り入れる。例えばファミリーの大人のいう事は、ほぼほぼそのまま信じる。「へぇ、そうなんだ」「本当にそう思う?」「え?!」 大人達は子どもの思考を願って、揺さぶる。
学校の先生方も「得た情報は
正しい方法なんてないんだけどね
こどもたちって、本当にそれぞれバラバラの個性がありますね。得意不得意も全然違うし。もちろん、好き嫌いなんて全然違う。
だから、他の子にできるのに「ウチの子できひん」「上の子はできたのに、下はなんで?」ってことが結構出てくる。結構バトルった時期があります。
で、親も大変なので・・・。こんな風にやってみることにしました。
10やって欲しい、身につけて欲しいことがあったら、その中の1こか2こは、絶対
ファンタスティックな夢をみよ
ショーンさんの一件で、子どもがひとこと。
(詐称はよくない!は前提の上で)
ショーンさんの話はわかりやすかった。解りやすい言葉を使うのもよかった。だから、嘘なんかつかなくてもよかったのにね。
そやねえ。
ただ、『コメンテーター』というお仕事を得る前段階で、ある程度のお仕事の実績ないと選ばれることはないわけよ。で、『実績をあげる』というところで、まずお客さんが「この人を信用できるのか」とか「
学校なんて行かなくてもいいじゃん。
いじめを含む人間関係、成績、進級、進学、さまざまな悩みが子ども時代の、ごく短い時期(子ども達には、とてつもなく長く感じると思うが)に起こる。
「思春期だからさ」というと、「ざっくりだなあ」って笑われたけど、私は「思春期だからね」というずるい言葉を使う。なんでかって、とても多様で多感な感じがするから。この時代にしか、感じ取れない様々なことがあったと、思うからなのだけど。
季節がかわるとき、様々な
いじめについてかんがえた。
子ども達の社会で、いじめって、必ず起こるもの。
そう思ってる。だって、大人の社会にだってあるんだからね?
だから、いかに小さな芽のうちに、もっといえば種のうちに、大人が気づいて、毅然と、強い愛をもって摘み取るか。
今の子ども達は、小さいときから「いじわるしちゃだめ」って教わっている。「いじめをしてはいけません」学校でだって習ってる。
だから「いじめはだめ」って知っている。
それでも、いじ
親くらいは子どもに拳固ををはり、兄弟げんかは取っ組み合いでいい その1
<長文注意です。でも、読んで欲しいなり~♪>
なんだか、誤解を生むようなタイトルですが。
誤解じゃなくて、ほんとの気持ちです。
川崎の男の子の事件。
どの側面から見るか、だれの目線で見るか、また考えるかで、色々な思考にはまっています。
今回は、加害者側から。まだ全てが見えたわけではないし、憶測が多くをしめますが・・・・。
「親は、もっと子どもに拳固を張っていいし、ぶん殴ったっていい。」