シェア
イトカズ
2022年6月28日 15:53
2022.6.28(火曜日) hasty they are!アイスチャイミルクティをごくごく飲む。今朝いつものカフェに行ったら、以前店内で研修を受けていた新人さんがカウンターにいた。あっ、あの時の新人さんだと思い母親のような気持ちで嬉しくなる。誰に対しても親切丁寧。初々しくて笑顔も声も爽やか。そのままずっと、そのままでいてくれるといいな(難しいけど)*家からカフェまでの道の途
2022年6月27日 15:35
2022.6.27(月曜日) Uncertainty明るい未来のためにネット環境を変えようと思う。早速めぼしい事業者に来てもらい、どの程度まで容量を上げられるかをチェックしてもらう。どこかの事業者(どこか忘れた)のテレビCMで「ネット環境の悪さは生活の質につながる」というふうなことを言っていて、最初は「何、大袈裟なこと言ってるんだ、バーカ」と思いながら見ていたが、最近はメタバースなども普
2022年6月24日 15:30
2022.6.24(金曜日) Switch on曜日を間違えていた。今日は木曜日だと思い込んでいて、燃えるゴミを出そうとしたら「今日は金曜日だから資源ゴミの日だよ」と夫に注意された。「へっ」と思う。そういうことがあった今朝、今日の大阪はものすごい強風(台風みたいな)が吹いていて、ベランダに出ただけで髪の毛がライオン丸のようになる。「いいぞ、盛り上がってきたな」と笑いがこぼれれる。そ
2022年6月23日 15:53
2022.6.23(木曜日) It’s a painグレープフルーツジュースをごくごく飲む。蒸す。蒸し器に入れられた焼売になった気分だ。何かの間違いじゃないかと思うほどエアコンが効かない。チェックしたら『送風』になっていた。そういうことかと思って『冷房』に切り替える。カフェでグレープフルーツジュースをごくごく飲んでいると、とてもカッコいい女性が入ってきた。白いシャツにジーンズ
2022年6月21日 16:16
2022.6.21(火曜日) On rainy daysいつもよりすこし早く目がさめた。カーテン越しに入る光はどんよりしていて、この季節らしい色をしている。タオルケットの中で脚を伸ばそうとするとふくらはぎが攣りそうになる。いつものことなのに朝になると忘れてしまう。ゆっくりと脚を伸ばす。すでに外からは車が往来する音や、カラスの鳴き声が聞こえる。エアコンの端にある表示部分に小さな赤い
2022年6月20日 14:32
2022.6.19(日曜日) At the restaurant日曜日の街はお祭り騒ぎが過ぎる。夫が「スマホの機種変更に付き合って」と言ってきた。どうやらスマホに関しては私の方が詳しいということを夫は認識しているらしい。「日曜日は人が多いから、外に出るのは嫌だよ」と言うと、「ランチ奢るから」と言われて、ランチにつられて付き合った。街には何かの祭りの日のように人がわんさといて、マスク
2022年6月17日 15:30
2022.6.17(金曜日) things that happened today今朝も曇り空ではじまった。もう3日目だろうか、ずっと空は曇って雨が降ったりしている。髪を切る。ヘアサロンに入るなり「松たか子みたいにして〜」と言ったら、「片桐はいりはもうやめたんですか?」と言われ「今は松たか子気分なんです」と言ったら「了解です」と、笑っていた。片桐はいりから松たか子に変身する間、サロン
2022年6月15日 15:00
2022.6.15(水曜日) exhausted昨日は辛かったが、今日もなかなかのもん。昨日はいろいろな事情で5時間半ほど監禁されていた。監禁というと何か事件の匂いがするが、別にどこかの暗い倉庫に閉じ込められて猿轡をされて水も与えられず震えていたわけではない。明るい部屋で椅子に座って(ある仕事を受けてしまってその打ち合わせ)過ごしていただけなのだが、私にとってのそれは監禁そのもので、食
2022年6月13日 15:29
2022.6.13(月曜日) Life is messy工事現場の音が聞こえる。数週間前から始まった近所の工事現場からまた音がし始めた。しばらく音無しで工事が進められていたようで聞こえなかったが、今朝からまた地面を掘るガガガガッ、という音が少し開けたサッシの隙間から聞こえてくる。先日その工事現場の場所を突き止めて表に貼ってある建築物の詳細を読んでみたら47階建てのマンションができるようだ
2022年6月9日 15:30
2022.6.9(木曜日) There are various reasons.電車に乗る。朝から病院を2軒はしごする。というと、完全な病人ではないかと思われるかもしれないが、本人はいたって元気である。1軒目が眼科の定期検診。2軒目は整形外科の受診。眼科は2ヶ月ごとのお決まり通院だが、整形外科は最近足底筋膜が痛むのでインソールを作ってもらうために受診した。めまいがするとか、吐き気が
2022年6月4日 16:48
2022.6.4(土曜日) Saturdayベランダから見える堂島川の表面が小さな波を作っている。風が当たって波立っているのだろうか。私の体に当たる風も強からず弱からずちょうどいい。寝不足という不調は人間臭くて嫌いではない。昨夜、なかなか眠れなくて配信映画を1本見た。それがつまらなくて...つまらなくて…見ながら何でこんなにつまらないのだろうと考え込むくらいだった。私は映画に限
2022年6月1日 15:40
2022.6.1(水曜日) JUNEさて、6月。空は花曇りで、数羽のカラスがマンションの周りを飛び回っている。それを興味深げに見つめる猫。特に何かを思う月ではない。ただ、いつも6月になると恩田陸の『六月の夜と昼のあわいに』という本を思い出す。やり過ごしたい6月に少しばかりの優しさを持って乗り越えられる本だ。また本棚の奥から引っ張り出してこようかと思う。*スーパーに行く途中