見出し画像

≪アドバイスは素直に受け止める≫

アドバイスには、自分から求めるアドバイスと第三者からの忠告や注意といったアドバイスの2つがあります。

仕事の現場において、「○○がわからないから」と自分から求めるアドバイスについては、素直に耳に入りやすいですね。

しかし、自分が求めるアドバイス以外に、忠告や注意を受けるときはどうでしょうか。

注意や忠告といったアドバイスは、相手に期待をしているからできることであって、そうでなければ中々できないものです。

ここで、注意や忠告を素直に受け止めて実行する人と意地を張って、「なんで自分が?!」と拒絶する人に分かれます。

そんな時は、迷わず、素直に受け止めて実行です。

自分では、中々見えない部分を教えてくれていると感謝し実行してみることです。

注意や忠告といったアドバイスをしている人の値踏みをしている場合ではありません。

実行すれば、値踏みがどうだったかもわかります。

逆に、意地になって拒絶することは、自分を振り返るチャンスにはなりません。

アドバイスをしてくれる人がいないことに気づいてからでは遅すぎます。

例えば、仕事や友人から、アドバイスをしてもらうことがどれだけ恵まれていることか。

そして、どれだけの期待とチャンスを貰っているのかを忘れることはとても残念なことです。

誰にも何もアドバイスされないということは、誰にも何も期待されていないことと同じです。

アドバイスの2つ目に比重をおいて、自分を見つめなおすいい機会にしていきましょう。

「謝ったら死ぬ病」に感染しない様に要注意です。

ご安全に!

【参考記事】
今まで最も役に立ったアドバイスは、「なりふり構わず生き延びろ」。
https://blog.tinect.jp/?p=63619

他者からのアドバイスを「自分への攻撃」と捉えてしまう人は伸びない。【PR】
https://blog.tinect.jp/?p=43994

知識やアドバイスは、すぐには役に立たない。けど、経験を通じて思い出すことで「身になる」。
https://blog.tinect.jp/?p=38298

いいなと思ったら応援しよう!