見出し画像

今年の振り返り⑤ noteのこと #287

今年はnoteをとおしてたくさんの出会いがあり、たくさんの勇気、元気、励ましをいただきました。

noteをはじめてからいろんなことがありましたが、特に大きく動いたことについて書きたいと思います。

書きたいことがたくさんあるので、少しだけ長いです。


まずはオンライン読書会について。

今私はnoteを通じてオンライン読書会を開催させていただいております。

過去のオンライン読書会についてはこちら↓

これは、今年の6月にあややさんと一緒にオンラインで読書会&お話をさせていただいたことをきっかけにはじまりました。

あややさんとは読書の話などをさせていただいたりして、いろんな本の紹介をよくしていたのですが、あややさんのご提案によりオンラインでお話をすることになりました。

この2人での読書会がめちゃくちゃ楽しくて楽しくて。

その時の記事がこちら↓

そこであややさんに「人数を増やしたらもっと楽しいかもね!」とおっしゃっていただいたのをきっかけに、「今休職などをしている方で読書をしたりしている方たちの情報共有の場、交流する場、読書好きが集まる場になったらいいな」と思い、私が主催でオンライン読書会を開催することになりました。

もちろんあややさんは皆勤賞で毎回ご参加いただいております。

あややさん、本当にありがとうございます。

はじめは人が集まるか不安でしたが、参加したいと声をかけていただき、無事開催に至りました。

初回はこちら↓

最初に開催した時もまたこれが楽しくて楽しくて。

今まで6回も開催させていただいておりますが、毎回いろんな本の紹介があるだけでなく、参加者の皆さまがあたたかいし、そして毎回その中でのお話しも楽しすぎるという。

ありがたいことにどんどん参加してくださる方が増えていて、来月も開催しますがそちらも今から楽しみです(日程調整中で年明けくらいには決める予定です)。

これまでご参加いただいた皆さまにはいつも楽しく会を盛り上げていただき、本当に感謝しております。

いつも楽しい会にしてくださり、そして参加してくださり、本当にありがとうございます!

これからも私が何かで出来なくならない限り続けていきますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

ちなみに、来年からは「自分は紹介できる本がないなぁ」「どんな会か見てみたい(顔を出さないで聞いてみたい)」という方も参加できるようにしようと思っています。

これからも楽しい会にできるよう、運営をがんばります。


そして次に、お話し会です。

これは「うつや精神疾患で悩む方々のお話しをする練習、リハビリになる場をつくり、悩みや普段の思いを共有したい」ということを目的に始めました。

もちろんカウンセリングなどとは違い、もっとラフに話す場としてゆるゆるとやっています。

これについて悩んでいたころ↓

私も含めて、一人でいたり、なかなか病気のことで共感、共有できる相手がいない方のための居場所になればいいなと思ったのが始まりで、これについて動き出すまでに「こういった場が必要な人はいるのか」と思ったりしてたくさんたくさん悩みました。

それでもコメントでお声がけくださった方々や、その頃同じように悩んでいたエリカさんと思いを共有することにより、オンラインでの「お話し会」というものを始めました。

ここからいろんな方とお話をさせていただく機会があり、うつ症状のこと、生活の不安、人に理解されないことなどたくさんの悩みを共有していただいたり、楽しいこと、趣味などのことまでいろんなお話をさせていただきました。

私はカウンセラーでも医者でもないので物事の解決はできませんでしたが、参加していただいた皆さまとお話しする中で、教えていただくことがあったり、気づきがあったりして、助けていただくことがたくさんあって私自身が救われておりました。

ご参加いただいた皆さまには感謝しきれません。

本当にありがとうございました。

今ではお話し会という枠を超えて、気軽に近況報告をしたり、心配してくださって声をかけていただきお話をしたりと、それ以外でお話させていただくことも増え、それもまた嬉しく思っております。

noteを通してこういった仲間が増えることがとても嬉しく思っております。

今後ももし孤独感があったり不安があったりしてもなかなか吐き出せないなどあれば、いつでも気軽にお声がけください。


それ以外にも、noteを通じて出会ったえり@生きづらいを乗り越える必ずさんと直接お会いする機会があったこともすごく嬉しかったです。

ちなみに今でもその時を思い出すと楽しくなります(笑)

他にも、さくらきゅうりさんの「こまちカフェ」への参加もしました。

当初さくらきゅうりさんと私だけでしたが、今では5人でほのぼの動いております。

吐き出す場が欲しい、同じ悩みを持っている方と話したいなどの悩みがある方はぜひご利用ください。

333xiさんの「bar 333xi」もとても楽しいです。


noteでこんなにも出会いと動きがあり、ここまで充実した生活になるとは思っていませんでした。

これもいつも記事を読んでくださる皆さま、コメントをくださる皆さま、交流してくださる皆さまのおかげです。

今年は皆さまのおかげでここまで頑張ることができましたし、たくさんたくさん助けていただきました。

この1年、本当にありがとうございました。

こんな私ですが、またこれからもどうぞよろしくお願いいたします。


これで今年の振り返りは終わりにしようと思います。

年内に読書感想も書きたいと思います。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集