見出し画像

毎日天気は悪いけど家の中で楽しく過ごす #262

昨日までひどい雨が降っていましたが、今日は晴れるとの予報でした。

しかし、早朝から雨。

そして時々あられが降ったり雨も降ったり止んだり。

今日はランニングをしようと思っていたのですが、生憎の天気で断念。

明日こそは晴れマークがついているのでお仕事終わりに走る予定です。

今月に入ってから天気が崩れに崩れ、晴れた日は7日もなかったという事実に驚いています。

毎日もれなく雨が降っています。時々雪(あられ、みぞれ)。

3月に引っ越してきて、「この地域の冬は昼間から日照時間も恐ろしく減るし、毎日のように天気も崩れるよ~」と聞いていたのですが、本当にそうなんだと実感しています。

ランニングはできるときにしますが、こうも天気が崩れると・・・ジムに行くお金もないし、プールは高いし、運動不足になるのではと不安で・・・困ったものです。


今日は農家さんのお手伝いが休みだったのですが、雨だったので家でおとなしく過ごしています。

朝から図書館に行き、本を返したり借りたりして、ついでに買い物をしてきたり。

雨が止んだ瞬間をみてタイヤ交換もしました。

まだ雪は積もらないだろうけど、それでもやっとスタッドレスタイヤにはき替えました。

その後タイヤに空気を入れにまた出かけたり。

あっという間に時間が過ぎていきます。

合間の時間は本を読んだり、ゲームをしたりしていました。

コーヒー豆のストックもなくなってきたので、夜はまたコーヒーの焙煎をしようと思っています。


農家さんのお手伝いは基本日曜休みなので、その1日でなにをするか考えるとやることをギュウギュウに詰め込まないといけないのですが、それでも時間を見つけては好きなことをやるようにしています。

横になってるだけではもったいないので、できるだけ活動的に。

今日は雨のため、外でのウォーキングやランニングはできませんでしたが、家の中でできること、家事、趣味を充実させることができたと思っています。

これからも雨や雪でも、ダラダラせずにいろんなことをして充実感を味わえられたらいいなぁと思っています。


明日からまた週6でお手伝いがありますが、そちらも苦なく楽しくできているので、拘束時間が長いこと、体力仕事であることを除けば毎日充実して過ごせると思います。

今月は「できることをできるだけ」と目標を低くして過ごしているので、引き続きゆるゆると過ごしていきたいと思います。

筋トレだけはしっかり再開して、また鍛えなおしているところです。

自分に負けないように、がんばります。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集