見出し画像

貧血の治療中に感じた違和感 #336

2023年11月頃から突然ランニング中に違和感を感じ、走ろうと思っても足が動かず走れなくなったり、私生活で何度も倒れたり、毎日極度な眠気があったり、寒さに弱くなるなどの症状が表れ始めました。

そこから引っ越し後の2024年5月末に「極度の貧血」と診断され、鉄剤を飲むなどにより治療を開始しました。

結局今年2025年の1月まで鉄剤を毎日飲み続け、血液成分の数値の安定が見られたため一旦治療は終了しました。


鉄剤を飲むことにより、少しずつ調子が良くなってきたのが特にランニングに取り組むことでわかるようになり、「もっと早くわかっていたらなぁ~」と後悔するほど良い効果が出ていました。

特に副作用などもなかったので、飲めば飲むほど調子が良くなる感覚でした。


しかし、鉄剤を飲み始めた昨年6月頃から、ひとつだけ違和感を感じることがありました。

それは謎の体型の変化です。

一般的には貧血状態よりは代謝が良くなり痩せたりするとのことですが、私はその頃からお腹が水が溜まったかのように突然出っ張ってきました。

基本的にこれまで体型がそんな風になったことがなかったのと、ずっとランニングをしていたし特別食事も増やしていなかったので、そんなことになったのがとにかく不思議でした。

もちろん、調べてみてもそんなことを書いている人もいなければ副作用とかでもなさそうなので、ずっと気になっていました。

ランニングの量も増やした10月頃も月200kmくらい走っていたにも関わらず、お腹の状態は変わらずだったので、さすがにどうにかしないとと思い始めました。

結局11月からの天候不良によりランニングをやめてから筋トレを集中的にやることにして様子を見ていましたが、それでも特に体型に変化は見られず。

いつもだと1か月くらいで体型に変化が出ていたので、それもなぜかなぁと不思議に思っていました。


そして1月頭に薬をやめてから約1か月半くらい経ちましたが、薬をやめてから突然体型に変化が表れ、今はやっと元の体型に戻りつつあります。

これは一体何だったのか・・・。

ずっと行っていた病院の主治医はあまり話を聞いてくれるタイプの先生ではなかったので、結局そのことについては聞けず。


今もまだ以前のように腹筋が割れたりという状態ではないので、気になるうちはほどよく筋トレを続けていきます。

またそのうち雪がとけたら走り始めるし、きっとお腹のこともなんとかなりそうなのであまり気にせずにいこうとは思っています。

でも未だに何だったんだろうと不思議に思う出来事でした。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!