![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107030483/rectangle_large_type_2_b1a8bf808af088fd3848b09c60aafb00.jpeg?width=1200)
ペアリングイベント2のはなし ①
またコレか。と思う人が多数なのは知っていますが書きます。
5月21、28、29の日程で第2回を開催しました。
どういう内容かは第1回のnoteをざっと読んでもらえれば。
今回のデザートは下記のとおり。
Gâteau
フェルネットブランカのジュレ、フェルネットブランカとカルダモンのムース、レモンチーズケーキ、砕いたサブレ
Petit Four
チーズのサブレ
対してドリンク。
Cocktail
No.1
ドランブイ、シャルトリューズ ジョーヌ、河内晩柑、ライム、スパークリングワイン、タリスカー
~ローズマリーの香りとピンクペッパーを散らして
No.2
ハンキーパンキー(構成比変更)
Mocktail
No.1
ジャスミン茶、フレッシュメロンジュース、ローズマリーを漬け込んだハニーウォーター、ライム
~ローズマリーの香り
No.2
エスプレッソ、リダクショントニックウォーター、生クリーム、ブラックペッパーウォーター、シンプルシロップ
~ブラックペッパーを散らして
デザートの決定がイベント2週前だったので久しぶりに追い込まれた製作だった。が、こういう状況は割と好みなので追い込まれつつもかなり楽しんで作れました(まあこれはヒマな店ゆえに詰められるわけで、忙しかったらこうは行かない。そういう意味じゃまるで良い事ではないんだよな…)。
前回同様、カクテルよりモクテルが大変で今回は完成したのが4日前。
正直、楽しんで作っていたとは言えこれはかなり焦ったし難産だった。
なんなら2杯目については「ごめんなさい」も選択肢に入れたくらい。
という事で、このままケーキとメイキングの話を書き始めると長くなるので今回は以上。
またしても次回から数回に分けてのお届け。
お付き合いいただければと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![BAR illud](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56986278/profile_a4231fa6ec78a65df6f81a7ac8e5d137.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)