物理的に頭を冷やす
私の部屋には、冷えピタでいっぱいなのです。
それは、夜、快適に眠るためです。
タイは年中暑くて、眠れないということがよくあります。
もちろんエアコンをつけたり、サーキュレーターを入れたりして対策はしているのですが、どうしても眠れないときは、顔や頭が熱い感覚になります。
その対策として、冷えピタを貼るようにしたところ、ぐっすり眠れた感覚がありました。そんなわけで、最近は仕事も忙しくて頭がヒートしてしまっていたため、冷えピタを貼って寝る日々が続いていました。
しかし昨夜は、冷えピタを貼るのすら忘れるくらい疲れていて、寝落ちしてしまったのです。
そこからというもの、12時間ぐらい眠ってしまっていました。幸い今日は休日のため早起きする必要はなかったのですが、時計を見てびっくりしました。
12時間も寝たというのに、全く疲れが取れていない感覚でした。
よく覚えていないのですが、夢の中でアクション映画のような作品の中にいて、ずっと覚醒していました。そのため、寝起きもどっと疲れていたのです。
いわゆる、睡眠の質が悪いということですね。
冷えピタは、物理的に頭を冷やし、脳を休めるという効果があることを実感したのです。
ただ、自分がロングスリーパーであることも実感しました。
自分の本当に必要な睡眠時間が12時間なのであれば、大量に睡眠負債を抱えていることになりますね…怖いです😢
とにかく、睡眠の質を上げたり、睡眠時間を確保することが、今後の急務な課題だと感じました。
最後までお読みくださり、感謝いたします😢
スキ、フォロー、よろしくお願いします🍀