satonao

我が子の少食と出来ない事の多さに発達障害を疑い、「食事療法」を試してみることに。最初に手にした本は娘を悪化させましたがそのおかげで乳製品の麻薬作用の存在に気がつきました。娘を窮地に立たせる原因を一つでも多く見つけ出し、自分の意思で行動できる子にしてあげたい。

satonao

我が子の少食と出来ない事の多さに発達障害を疑い、「食事療法」を試してみることに。最初に手にした本は娘を悪化させましたがそのおかげで乳製品の麻薬作用の存在に気がつきました。娘を窮地に立たせる原因を一つでも多く見つけ出し、自分の意思で行動できる子にしてあげたい。

マガジン

  • ほぼ毎日計る血糖値!夫婦で糖質制限を一年続けてみる話。

    40代夫婦と小学生の娘の3人家族。 夫婦で交互に血糖値を測定しながら家族で糖質制限にチャレンジ。

最近の記事

子どもの発達に不安を感じたら受けるべき4つの検査

「遅延型フードアレルギー検査」 遅延型フードアレルギーとは、一般的に知られている食物アレルギーのように食べてすぐに問題が現れるアレルギーではなく、食べてから数時間〜数日後に体調や行動に現れるアレルギーです。このため、原因を特定しにくいアレルギーです。 原因不明の慢性的な不調や疾患などはこの遅延型フードアレルギーを解消すると治ることが多いようです。 即時型フードアレルギー検査を「IgE抗体検査」というのに対して遅延型フードアレルギーは「IgG抗体検査」といいます。 遅延

    • 今まで実践していた食事法は間違っていました。

      発達障害は食事でよくなる!?去年の年末から発達障害の食事法に「タンパク質+鉄+糖質制限」というのを取り入れていましたが、これは間違いでした。 食事療法自体は正しいのですが、発達障害の子どもにとって、※この本を鵜呑みにすると危険な場合があると思い、お知らせすることにしました。 そもそも食事療法をするにあたって、個々人でどんな食べ物が負担になっているか、検査をして確かめた方が良いです。発達障害の特徴があるならなおさらです。 ※食事でよくなる! 子供の発達障害(ともだかずこ著)

      • 【蛋白脂質食】朝食

        写真を撮り忘れました。 ●クラウドブレッド ●ツナ、きゅうり、マヨネーズ ●ゆで卵、マヨネーズ ●低糖質スイーツ チーズケーキ ●りんご ●プルーン ●鉄×マルチビタミン

        • 【蛋白脂質食】朝食

        マガジン

        • ほぼ毎日計る血糖値!夫婦で糖質制限を一年続けてみる話。
          0本

        記事