![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135653110/rectangle_large_type_2_26f4e8cb98843872aa5c48eff984a464.jpeg?width=1200)
ジンギスカン
3月30日(土)
長女と孫たちが帰った後にお花見散歩へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711827878492-z8QF8utt5C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711827878808-iuIuCQNBsl.jpg?width=1200)
初夏のような暖かさに上着も脱いで歩きました。
ソメイヨシノはまだほとんどが蕾でしたが、あちこちでお花見宴会が繰り広げられていました。
枝垂れ桜がきれいな場所を見つけてパシャリ🌸📱
晩ごはん ジンギスカン
歩きながら、晩ごはんの相談。
作り置きはほとんど娘に持たせたので、何にしようか?
![](https://assets.st-note.com/img/1711828072880-cgAkFpBRc0.jpg?width=1200)
材料買って帰宅
薬味と野菜を用意したら焼くだけ!
![](https://assets.st-note.com/img/1711828236285-uIw8fhcjHr.jpg?width=1200)
弱めの火で
鍋に隙間なく並べれば
煙もほとんど出ません
(古い鍋だと煙が出るのかも?)
空気清浄機稼働してたら、朝には臭いもなかったです
使ったジンギスカン鍋は、洗剤使わずお湯で洗って、火にかけて乾かして大事にしています。
薬味、多すぎた〜 と思ったけど、結局完食しました😋