【低FODMAP食品のみ使用!】レシピあり♪ メープルグラノーラ
こんにちは。アーユルヴェーダゆうこです。
過敏性腸症候群気味で、胃腸が弱いので、
ゆるグルテンフリーそして低FODMAP食 を意識して生活しています。
とても簡単に作れる手作りグラノーラ。
すべて低FODMAPの材料でトライしてみたら、美味しかったので書き記しますね。
「フォドアップ プロテイン、FODUP」を使用しました。
材料
オートミール 120g
フォドアップココア味 30g
米粉 20g
塩 ひとつまみ
メープルシロップ 70g
太白ごま油 40g
くるみ 50g
かぼちゃの種 50g
作り方
くるみをオーブン150度で10分ローストしておく
オートミール、フォドアップココア味、米粉、塩をボウルに入れて軽く混ぜあわせる
上記のボウルにメープルシロップと太白ごま油をいれて、粉類と馴染むように手でかき混ぜる
オーブンシートに薄く並べて、170度で15分焼き、一度焼き固まっている部分をほぐして、再度15分焼く
くるみとかぼちゃの種を混ぜ合わせて出来上がり!
こちらの特設サイトにも掲載いただきました~!CHECK☆
最後まで読んでいただき、お時間ありがとうございました!
また健康にまつわる気づき、良い方法があればお知らせします。
コメント・フォロー・スキ頂けると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、子どもと手作りのおやつを作る材料に充てさせていただいております。感謝!