![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160004602/rectangle_large_type_2_a2e23cd30515c8b3ac880953ae2d55e8.png?width=1200)
Photo by
yuruyuura
おひとり様時間の過ごし方デビューした頃の話し
今朝、換気で窓を開けて気持ちの良い陽射しと心地よい気温で感じた外遊びのことを書きたくなりました。
お勤めを辞めて2週間。
肌の状態も安定、毎日湯船に浸かり、お家時間も焦ることなくゆっくり過ごせるので、すっかりご無沙汰していましたが、私はアウトドアが好き。
2年前にソロキャンプに興味を持ち(アニメの影響)、道具に興味を持ち、少〜しずつ気に入ったモノを集め、運転できる範囲でのんびり過ごせる火が使える場所を見つけ、初めておひとり様アウトドアを決行した。
平日の午前中、季節は冬、なので周りに人はほぼ居ない。
火おこしはまだ無理だなぁと思い、持ち物は
⚫︎カセットコンロ
⚫︎ポット
⚫︎フライパン
⚫︎マグカップ
⚫︎イス
近くのパン屋さんで好きなパンを買い、お湯を沸かし、インスタントコーヒーと温めたパン
青い空を眺めながら、ボーッと過ごした。
これがソロ外遊びのデビューでした
その後、焚き火台もいい感じのサイズを見つけ、しっかりしたペグも見つけ、後はテントが見つかれば、次はキャンプデビュー出来る状態まではきた。
関西で運転苦手な私が行けるキャンプ場が見つかれば、キャンプデビューします
note書きながら、アウトドア欲復活してきたし、久しぶりにカセットコンロとポットとマグカップ持って、外遊びしてこよう。
外の空気と景色があれば、安心感が満たされて、幸せを感じられる