シェア
いっき82
2023年10月22日 05:57
昨日の記事の続きです。ある程度の年齢になったら、実行力を伴わない発言はみっともないよと言う話でした。「ある程度の年齢」というのは、人によって、解釈が違うかもしれませんが、私の中では、40代以降でしょうか。なんとなくですが、30代くらいまでは、まだ若いですし、好き勝手なことを言っていても、「まぁ、まだ若いし、 これからだろう」みたいな観測ができると思うん
悪魔の代弁者
2022年6月18日 18:12
「🎶心にポツンと 寂しさの明かりが灯る。 優しい人に会いたい、こんな夜には。 温かい言葉に触れたい。🎵」 (永井龍雲 暖簾)というわけで、温かい言葉に触れたくなった私は、源さんを求めていつものスナックに雨の中を自分で運転して急ぎました。最近保険屋が付けたドライブレコーダーがとてもうるさいの
2022年5月12日 18:44
私は、前回のnoteで「自己肯定感」とは、自分で自分を肯定する事と書きました。自分で自分を肯定するには、自分との約束事を守ることである。自分を信用できるようになることである。と書いたのです。(下記のnoteです。)でも、「自己肯定感」を「自己効力感」や「自己有用感」とはき違えている人が多いのではないでしょうか?私もはき違えていました。「自己効力感」とは、何かができないといけない