進まない理由
こんにちは。心を育てるコーチングの黒川彩音です。今回は『進まない理由/心のブレーキを外せば人生は大きく動き出す』をお話ししていこうと思います。よろしくお願いします。
なんで私はこんなに頑張っているのに、うまくいかないんだろう?目標に向かって走っているつもりなのに、前に進んでいる気がしない。そんな経験、ありませんか?
仕事、家事、育児、そして自分の夢。すべてを完璧にこなそうとするほど、焦りや不安が募って、自分自身に失望する。あの頃の私はまさにそんな状態でした。頑張れば頑張るほど、心が重くなって、どこかで自分を責めてしまう。
それは「自分の願望」が他人の評価に縛られていたからでした。
☀️空回りする隠れた原因
子供の頃、親に叱られたときの言葉。
「どうしてそんなことするの!」
「もっとちゃんとしなさい!」
そのたびに「自分が悪いんだ」と感じて、叱られないように自分を抑えることを覚える。その心のパターンは、大人になっても続きます。
「人に褒められたい」
「人に認められたい」
そうして、いつの間にか自分の願望さえも「他人のため」にすり替わってしまいます。
つまり、空回りの原因は『心のブレーキ』です。
「ちゃんとしなければいけない」
「他人に迷惑をかけてはいけない」
そんな無意識のブレーキが、私たちの前進を止めています。だからこそ、どれだけ努力しても空回りしてしまいます。
では、どうすれば心のブレーキを外して、願望を力に変えることができるのでしょうか?ここで、私が実践した3つのステップをご紹介します。
☀️ 心のブレーキを外して願望を力に変える
ステップ1:自分の本音と向き合う
本当は、私は何をしたいのか?他人の目や評価を抜きにして、自分の心に問いかけてみてください。
例えば「私は家族にとっての“いいお母さん”でいたいけど、自分の夢も追いかけたい。」
ステップ2:自分だけの基準を決める
他人の期待ではなく、自分が「これでいい」と思える基準を設定しましょう。小さな成功を積み重ねることで、自信が育ちます。
例えば「1日30分、自分のための時間を作る。それだけで今日は合格。」
ステップ3:小さな行動を始める
大きな一歩ではなく、今できる小さな行動から始めましょう。少しずつでも動くことで、心のブレーキは外れていきます。
例えば「興味のある講座に申し込む。」「SNSで好きなことを発信してみる。」
☀️変わり始めた私の心
こうして心のブレーキを外し始めたとき、驚くほど気持ちが軽くなりました。他人の評価に縛られず、自分の願望に素直に従う。その瞬間、私の人生は少しずつ前に進み始めました。
もし今「頑張っているのに結果が出ない…」と感じていたら、私たちがやるべきことは、努力をやめることではありません。
ただ、「誰のために」その努力をしているのか、見つめ直してみてください。他人の評価ではなく、自分の願望に向かって走り始めたとき、願望は、私たちを止める鎖ではなく『未来へ進む力』に変わります。
心のブレーキを外して願望を力に変えましょう。私たちの人生は、自分自身が作れます✨🌱☀️
心を育てるコーチング
理想の未来をデザインする✨🌱☀️
☀️コーチング無料セッション申し込みの手順
①LINEお友達追加またはDMから
②お好きな「スタンプ」を送ってください
③確認したら私からお返事させていただきます
④日時を一緒に相談しながら決めていきます
⑤Zoomにて60分の無料セッションを行います
☀️コーチング無料セッションはこちらから
https://line.me/ti/p/XTCodm1c7V
心を育てるコーチング無料セッションを通じて、自分らしい未来を一緒に描きましょう。
無料セッションでは、今の状況を一緒に整理して、心の奥にある本当の想いを引き出すお手伝いをします。一人で考えるのは今日で終わりにして、自分らしい未来に向かってさらに進んでいきましょう。まずは気軽に、お話ししてみませんか?
無料セッション以外にも何か聞きたいことや ご質問があれば気軽にご連絡ください😊😊🌱
☀️コーチング無料セッションはこちらから
https://line.me/ti/p/XTCodm1c7V
☀️インスタグラム
https://www.instagram.com/ayane_kurokawa/
いいね👍フォロー嬉しいです😊😊
今日もいい日です☀️☀️