![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71349162/rectangle_large_type_2_d298108e5db57328f390c19d67cb7faf.jpeg?width=1200)
節分にチーズ羽根つきミートボールカレー
こんにちは、淡路島カレーのまーぼーです(^^♪
本日2022年2月3日は節分ですね!
節分と言えば恵方巻と年の数だけ豆を食べる。
ですが、年取り豆や残った豆をそのまま食べるのは味気ないですよね、、、
今回は大豆を使って、晩御飯にたんぱく増し増しのおかずにします。肉も大豆もチーズも、たくさん詰め込んだおかずなので、ぜひご覧ください!
【 材料(1人分) 】
豚ひき肉・・・100g
玉ねぎ・・・6分の1
ゆで大豆・・・50g
※おから・・・20g(大豆がない場合)
★片栗粉・・・小さじ1
★塩・胡椒・・・適量
とろけるチーズ・・・20g
淡路島カレーレトルト・・・1パック
ごはん・・・200g前後(お好みで)
【 作り方 】
① 玉ねぎをみじん切りにします
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70099851/picture_pc_10462e6b62de5f40d882adc1abc896b0.png?width=1200)
② フライパンに油をひき、①の玉ねぎをしんなり透明になるまで熱したら、塩・胡椒を入れ味つけします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70099859/picture_pc_8bd00942d769d85f58a37e94477f9f79.png?width=1200)
③ ゆで大豆をてでつぶして(またはおから)、ひき肉・片栗粉・②の玉ねぎを混ぜ合わせ、丸くミートボールの形に形成します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70099875/picture_pc_0fe9ff0f0638a2b3625955d1b46ec49c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70099876/picture_pc_0dc897ae5b1f9247ffafd9d7d416a008.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70099934/picture_pc_f1bcf757557cff40714dc576d8073995.png?width=1200)
④ フライパンに油をひき、③のミートボールをこんがり焼き色がつくまで熱します。焼き色がついたら、上下返し同じように熱します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70099938/picture_pc_c4bf1c7d3a643c17200824b1073a4407.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70099940/picture_pc_25ab8753d840a3aa89c2f7bae15cca56.png?width=1200)
⑤ ペーパータオルで余分な脂を拭き、とろけるチーズを熱します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70099950/picture_pc_2ec7c553054d02eb4dcc41f6779b92b3.png?width=1200)
⑥ ⑤の上にミートボールをのせ、チーズが羽になるようにきつね色になるまで熱します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70099958/picture_pc_df73aec50ced933660fd401e3882094d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70099957/picture_pc_9dacd962760b400b8f91de41272a9207.png?width=1200)
⑦ お皿にご飯を盛り、カレーを流して、チーズ羽つきミートボールを乗せたら完成です!
![](https://assets.st-note.com/img/1643856796993-iGx1xZsJhO.jpg?width=1200)
大豆は食感や味を残したい場合は荒つぶしで大丈夫です。
チーズの羽はちょっと焼きすぎかな?と思うくらい待つとカリカリにできますよ!グツグツして心配になると思いますが、待ってあげてくださいね。
節分に限らずお肉だけのミートボールよりヘルシーに、食物繊維たっぷりにしたい方はぜひ、ゆで豆やおからで作ってみてくださいね!
ぜひ作ってみてください(^^)/
淡路島カレー公式YouTubeでは調理動画をアップしています。
調理工程はこちらをご参考下さいませ。