![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154566881/rectangle_large_type_2_dc3f63a2cd962f98e0555a185a56669b.png?width=1200)
キャベツと腸の良い関係
こんにちは!
あつこ@ダイエット×腸活 と申します。
いつも応援と良いねをありがとうございます!
ダイエットの知識やノウハウは
たくさん出回っているのに
なぜ9割の人が理想の体型になれないのか?
そんなアナタへ贈りたい、理想的な体を手に入れるための準備です!
![](https://assets.st-note.com/img/1726490480-zdfPMlXw7Vyr0qk8Ep2uOiL1.jpg?width=1200)
いつもダイエットを頑張っていらっしゃるアナタへ向けて、今回は腸活のお話です。
ダイエットと腸活は切っても切れない関係にあることはご存知だと思います。
強いて言えば、「腸活ができない人はダイエットは成功しない!」
といっても過言ではありません。
私も情報にあふれたダイエットを信じて散財し、何度も何度も遠回りを繰り返し、やっとダイエットができました!
「顔がテカテカしていて口が臭い!」や、体臭やオナラが加齢臭かと思うくらい臭かったこともありました。
出産後、初めての産後ストレスからか強烈な腹痛に襲われ、病院で十二指腸潰瘍と指摘、逆流性食道炎にもなりました。
市の検診で大腸がんが見つかったこともありました!!
それらはすべて、腸が病んでいる証拠なのです!
![](https://assets.st-note.com/img/1726490945-iHjaSdMpfKAkWOsXhroYRm7e.jpg?width=1200)
これは腸を健康にするしかない!!って思いました。
私のようにどうにかしたいって思う限り、人っていつでもスタートできます!!
変わるタイミングは自分がなりたい理想を、絶対に…
あきらめないこと!!
やめることは簡単です!
あきらめてしまえばいいことですから…
でも
少しでもあきらめたくないアナタがいる限り、私はアナタのお手伝いをしたい!
あきらめずに二人三脚でやり続けます!
私はアナタの力になりたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1726491285-PD5tvHpLIKjWhzbnmfg6XOJV.jpg?width=1200)
たった数分記事を読むだけで、腸の理解ができるでしょう。
そして、理想的な体になる知識を得てアナタのダイエットはより成功へと導かれていくことでしょう!!
![](https://assets.st-note.com/img/1726491441-69JCwLa7KrZnT1Ge3SmAVDbQ.jpg?width=1200)
今回のお話は「キャベツと腸活の良い関係」です。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?