
カスタネットの形をしたパンを焼きました。
こんにちは。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
久しぶりにパンを焼きました。
いや、楽しかった!
失敗してもいいや。
気ままに肩の力を抜いて焼こう。
と思ったら、楽しく焼けました。
パンを焼きたいという欲も出てきたのが良かったのかもしれません。
最近買ったパン作りの本の中から何か焼いてみたいなぁと思い、決めたのはこちら。


カスタネットの形をしているパン。
こんな可愛い形のパン、はじめて見ます。
本では、フィリングにドライカシスとオレンジピール を入れていますが、急に思い立ったので自宅にあったレーズンと胡桃を入れました。

焼けました。
わぁ、可愛い。
表面の打ち粉をかけ過ぎましたかね。

裏も可愛いんです。

食べてみます。

かじると、小麦の香りがふんわりして、胡桃の香ばしさとレーズンのほのかな甘みが合わさって美味しい。
皮がパリパリです。
焼き立ての醍醐味。
旨し。
食べやすい食パンさえあればいいと思っていましたが、余裕ができたら色んなパンを焼いて楽しみたいという気持ちが湧いてきました。
今度はドライカシスとオレンジピール で焼いてみたいと思います。