『学ぶ姿勢』について
こんにちは!
ジェリーです🔥
わたしは、大手子会社(物流系)で
営業職として勤めて3年目になります。
就職してから多い悩みとしては、
覚えることが多いことだと思います。
何がわからないのかわからない、といった
状況に陥ることも多々ありました。
そこで感じた、
『学ぶ姿勢』について書いていこうと思います。
拙い文章ですが、読んでいただけますと
幸甚です。
過去に挨拶・礼儀について
書いた記事も下記に添付しておきますので、
興味がある方は是非☟☟☟
就職してから、仕事を学ぶのは、
上司や先輩です。
その上司や先輩も同じように
そのまた上司や先輩に教わってきています。
人によって捉え方は違えど、
上司や先輩からすると、
「自分も教えてもらった分教えよう」
と最初は思う人が多いはずです。
しかし、
教えてもらう側が、
真剣に取り組んでいなかったり、
適当に相槌をうたれると、
どんどんと教える意欲が薄まっていきます。
これに関しては、
教える側も
気長にやるべきなのかもしれませんが、
当然、仕事の合間や、
忙しい時でも指導はしなければならないため、
こうなってしまうのは、
致し方ないとは思います。
そこで、
上司や先輩が、
教えてもらう側に求めていることについて
考えてみました。
✔︎挨拶をしっかりとする
✔︎考えて発言をする
✔︎学んだことを復習し、身につける姿勢を持つ
本当に当たり前のことをなのですが、
教えてもらうということは、
上司や先輩の時間を奪うことなので、
その意味を理解し、
必死に取り組む必要があります。
その姿勢として、
1番顕著にでるのが、挨拶だと思います。
どんなに頭が悪くても、要領が悪くても、
挨拶・礼儀がしっかりしている人は、
人として可愛がられるため、
自然と仕事も教えてもらえるようになり、
気がつけば、
仕事ができるようになっていることが
多いです。
あとは、わからないことは聞くべきですが、
まず、自分で考えてみてから
発言しないと、上司も疲れてしまいます。
たまに、
Googleで検索をすればわかるような当たり前の一般常識を聞いてくる人がいますが、
本当に疲れますよね。。笑
あと、素直な気持ちで、
取り組めば、
自然と仕事も身についていくと思います。
私自身もまだまだわからないことだらけの
ぺーぺーのため、
今一度自分自身の行動を見直し、
精進してまいります。。。
最後まで読んでくださってありがとうございます😊
組織の中で、小さな歯車として働いてみて
わかったことや、感じていることは
まだまだあるので、
少しづつ、書いていきたいと思っています。
今後とも、引き続き
よろしくお願いします🙇♂️🙇♂️
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?