シェア
UNI(うに)
2020年11月25日 10:39
るるるるんvol.2 -冷蔵庫ー冷蔵庫をテーマにした短編小説を、かとうひろみ・3月クララ・UNIがお届け。それぞれが異なる光、においを放ちます。【取り扱い店舗】横浜の本屋・生活綴方さま https://tsudurikata.life/武蔵小杉のブックカフェCOYAMAさま https://coyama.net/名古屋・池下の純真堂さま(額縁・額装・壁掛鏡のお店)http://
2020年3月20日 21:43
朝、ミューズリーセット。そろそろいたみそうな過去の煮物を思い出して食べてしまう。(関西弁でいう、さらえてしまう、の感覚。) 妙蓮寺の本屋・生活綴方へ向かう。あと10分早く家を出れば歩いていけるのに、あれを入れていないこれを入れていない、で今日もまた電車に乗ることにする。 妙蓮寺のちいさな和菓子屋さんに、行列ができている。春分の日ということに気づく。春分の日にちゃんとおはぎを買いに行く
2020年3月6日 21:36
2020/3/6本屋・生活綴方のお店番。金曜日、ご来店はゆっくりと、夜には流れが速くなる。今日はTwitterを中心にやり取りをしている方々が4組も来てくださった。ありがとうございます。初めてお会いできた方も、何度目かの方も。「沼だよね~」「やばいよね~」と本屋・生活綴方の棚を見て、ウキウキしてくださる。こうやってわざわざ来てくださる方もありがたいし、地元の方がこんなのできたのねぇ
2020年2月28日 23:01
へんな夢を見て起きた。37.5℃の発熱。気管支がひゅうひゅう鳴る。街のひとに見つかってはいけない。焦る。起きてすぐ検温し、平熱だったことにほっとした。ニュースから、すこし離れたほうが良さそう。お昼から、本屋・生活綴方でのお店番。金曜日ともなると予想よりもお客様が多かった。昼下がりはご年配が中心で、それからだんだんと小さなお子さま連れの方が増えて夕方からは働き盛りのおとなたちだけなど、時間ご