投資信託 毎日200円積立 経過
毎日
雨の日、時間が遅くなった日、用事がある日以外
仕事が終わり
帰ってから ランニングをしている
まだ続いてる 笑
一本下駄散歩から
一本下駄ランニングに変わり
一本下駄が破損しから
トレイルシューズを購入しランニングをしている
ただ 必ず走らなきゃいけない。ってことはなく
マイペースが重要かと思う
四季の移り変わりを眺めながら 走る
走っているときは
考え事はしない
てか
出来ない
走ることに集中してるんだと思う
昨年
運動する前の体重86キロという
半ば諦め このまま中年太りへ転がり落ちるのではないか?
なんて考えていたりしてましたが
やはり
適度な運動はいいみたい
今は 76キロ
さらに お腹がグルグルなるようになったよ
まだまだこれから頑張るかな
さて
話が長くなりましたが
投資信託 毎日200円積立経過は?
プラス9円
先進国リート
国内リート
日本債権インデックス
新興国株式
マイナス 13円
ゴールドが好調の 10円
先進国株式 8円
トヨタファンド 4円
プラス 22円
合計 プラス9円
まだまだ 株価がどうなるのか?
色んなイベントがあったりするため
何やら3月あたりまで 油断なりませんね
ところで
今日のソフトバンクグループの株価
昨日の決算の報告をうけて
上がりましたね
今日トヨタの決算報告ありましたが
何故か株価下がりました 汗
株価は 見越してるとかサプライズとかで
動くみたい
毎日や短期での上げたり下げたりを気にせず
長期、超長期でトライ!が
ランニングと同じで
気分は だいぶ楽
貯金以外の資金には しっかり働いてもらう