![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83582988/rectangle_large_type_2_ec2e2333ce263bfa94361df91c26b6da.jpeg?width=1200)
パン屋が焼く旬のマフィン
道の駅に行くとブルーベリーがたくさん売っていますよね。ついつい手を伸ばしたくなるブルーベリー。早速マフィンにしてみました。これは販売用ではなく試作というか自宅用になります。
プレーン生地にブルーベリーとクリチを埋め込みサイド生地をのせてまたまたブルーベリートッピング。そのご自家製クランブルを乗せて焼いています。
最初から生地に混ぜ込まずに生地を落としてから埋め込むのがポイント。ブルーベリーの量を均等に保つことができます。そして生地の色も濃淡がはっきりと出ます。自家製クランブルは少し多めに作り保存容器に入れて冷凍をしています。マフィンの他クッキーやパウンドケーキなどにもトッピングを楽しめる便利もの!時どパンのトッピングなどでも使います。作り置きなら手間要らず^^
![](https://assets.st-note.com/img/1659054001415-57dfxgy9bW.jpg?width=1200)
フレッシュなブルーベリーに火が通りクリームチーズと良い相性で美味しく焼き上がります。この手法なら苺や柑橘類でも応用が効きそうですね。いつか販売の機会があったら是非作り込んでみたいです!
読んで頂きありがとうございました。
良き週末をお過ごしください。
atelier.kasi 店主
#至福のスイーツ