38歳 パーソナルジム ダイエットを決意「トレーニング」を、終えた結果報告!
あけましておめでとうございます!!
もの凄く、noteサボってしまいました。( 'ч' )
という訳で、
パーソナルジムの内容を細かく書きたかったのですが、
もう、言っちゃいましょー!!!
結果報告〜!!パフパフ〜✧ ( °∀° )/ ✧
1度も休むこと無く→期間3ヶ月
1度も休むこと無く→週2回ペース
みっちり→50分のレッスン
自分を褒めてやりたいぐらい、
マジで、ちゃんと通いました。
しかし!!
食事制限(糖質制限)→いまいち出来ず
ただ、大好きなラーメンはほぼ食べず、
脂質(ささみやプロテイン)を意識してとりました。
さあ、3ヶ月……
その結果データを、キャプチャ画像で見せます!!
ジムで測った、まじのヤツです。笑
え……あんま変わってないやん!!
ですよね。( ˙▿˙ )汗
目標は10㌔減だったのですが、たったの2㌔……
ただ1番注目して欲しいのは、
体脂肪量!!(kg)
この量を測れる体重計って高いのしか無いのです。
脂肪の2kgって、ググると結構な体積でびっくり。
だけど、目標に対しては残念な結果になりました。
なんか、ダイエット結果って、凄い効果良いのばかりが
目に入るので、
自分は一体……て落ち込みました。(一瞬)
でも、実は高いお金だして通ったパーソナルジムでも
結果出なかった人も、沢山いると思うんです!
なので、あえて自分が思うこと、全部書きたいと思います!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
反省点
・食事制限が甘々だった
・糖質制限じゃなく、脂質制限向きだった
・有酸素運動、ぼぼしていない
☆パーソナルジムだけに頼りきっていた〜!!
(自分に甘々でした( 'ч' ))
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
まずトレーナーに教わるのは、
筋トレだけでなく、糖質制限と、脂質摂取。
糖質制限って、なにかと言うと
言わゆる【炭水化物】=糖質+食物繊維
なんですね。
でも食物繊維って、凄く割合が少なくて、
だいたいざっくりと【炭水化物=糖質】で私は考えました。
↑これも、実は知らなかった。
糖質って、なんとなく砂糖?みたいなイメージでしたが、
炭水化物と思えば分かりやすいですよね。
脂質を取るのは、せっかくした筋トレの効率を上げるため、
筋肉作りに欠かせないもの。
トレーニング後のプロテインもその1つです。
しかし、結果体脂肪2%減、体重も2㌔減という結果。
写真のビフォーアフターも、ほぼ変わらず。
(痩せたら見せたかった。w)
はっきり言って、最初は食事制限だけで、だいぶ変わると思ってました。
何故だ。。
何故なのだ。。
関わってくれたトレーナーの方々に話を聞いて、
結局、痩せる=体脂肪を減らすには、
有酸素運動だと言うこと。
それを、3ヶ月後に知った私もバカ。
さらには、2ヶ月ぐらいした頃に、
1人のトレーナーに、遺伝子検査という物を教えてもらいました。
ダイエット用の遺伝子検査というのがあり、
楽天市場等で、キットを4000円ぐらいで買えるんです。
唾液を取って、ポストin。結果はメール等で。
例えば、有名なところで言うと、DHC等。
私が買ったのは、GeneLife
調べる事によって、自分は、糖質制限向きなのか
逆に脂質制限向きなのか等、調べることができるんです。
なかなかジムの結果が出ないので
遺伝子検査をしたところ、
なんと……私は脂質制限向きでした(¯―¯٥)
※脂質を分解しずらく、糖質はある程度分解しやすい身体
てか結構、脂質制限向きの割合は多いみたいで、
世の中「糖質制限、糖質制限」言ってるじゃないですか。
実は、脂質制限向きだったら、メインが真逆の食事になるんです。
(糖質制限)肉魚メイン→(脂質制限)米メイン
本当にざっくり言うと、こんな感じ。
肉は肉でも、脂の少ないものとか選ぶ。
糖質制限の時は、米も麺も控えないといけない変わりに、
結構肉食べてたんですが、
逆!!
むしろ脂質制限は、やりやすい!
米をある程度食べれますからね。
パスタもソースを選べば食べれるし、
お蕎麦とかも!!
そういう事を、2ヶ月ぐらい経ってから知ることに。
ジムの最初の時に、調べた方が絶対いいと思った。
糖質制限でなかなか結果が出ない人には
ダイエット遺伝子検査オススメします!!
それかわざわざ検査しなくても、
脂質制限に切り替えるといいらしいです!!
そして、私の場合、テレワークの状況の為、
全然歩かない。有酸素運動はほぼしてなかった。
頑張る人は、多分有酸素運動も取り入れるんだろうな。
私は、パーソナルジムだけに頼りきっていた。
↑これが敗因。
体脂肪減らしたけりゃ有酸素運動。
綺麗な身体作りたければ筋トレ。なのかな。
ただ、ほぼ痩せなかったけど、、
体力がついて、坂道とかで息があがらなくなったし、
なんか、背中とか肩周りが引き締まった感じはあります。
鎖骨が出てきたって感じ?
だから、絶対筋トレって無駄じゃない。
(筋肉は裏切らないってやつですw)
あと、この長い期間でちょっとずつ減った2㌔。
正月の暴飲暴食で、絶対戻ったと思ったら、
まったくリバウンド無し!!!
ただの食事制限だったら、すぐ戻っていたので、
そこも違いました!!
リバウンドしないってのが、かなりのメリットです。
筋肉量が上がると、代謝が上がるんです。
基礎代謝があがれば、運動しなくても
生きてるだけて消費してくれるカロリーが
多いということ。
そんな訳で、結論。
筋トレだけで、体脂肪落とすのは難しい!!!
ただ筋トレはやるに越したことはない!!!
成功者も沢山いるだろうし、
体質とかにもよるんでしょうね。
あくまで、私の自論です!!
そして、諦めた訳ではありません。
3ヶ月のコースを終えた方だけが通える、
無期限の週1コースに入りました。
これは、普通のジムみたいに月2万ぐらいで
パーソナルジムに通えるコース。
週1ペースで前より回数は減りますが、
自分じゃ絶対あんなに追い込めないと思うのと、
やっぱ10㌔減を目指したいので、あと3ヶ月を目安に続けることにしました!
このコースは月払いだし、
最悪いつでも辞めれるので、それは安心です!
スタッフも、皆さんいい人で、
女性専用にしては、男性トレーナーが多いのですが、
色々と教えてくれて勉強にもなるし、
だんだん慣れて喋れるようになったので、
結構楽しんでます!
筋トレとは無縁だった私が……
バーベルも、40㌔を肩にかついで、スクワット出来るようになりました!!
スクワットってフォームが正しいと、膝が痛くならない!
これに感動しました!
YouTubeでも沢山筋トレやってるので
部屋でやれたらいいけど、
多分甘えがでて、続けれない私には、
パーソナルジムが合っているなと思います!
高いけど……(¯―¯٥)
あと、かなり少ない確率で起こるみたいなのですが、
私2回目のトレーニングの最中に、踏ん張り過ぎて、
凄い頭痛に襲われて、トレーニング中断する時もありました。
長くなってしまったので、
その話は、また次回に書きたいと思います!
ご覧頂きありがとうございました!!
意味もなく、猫画像貼っときます✧ (^-^)
↓テレワーク監視係り。