
BOOK LAB ウエダ
「 人がすき。本がすき。
自宅でも、職場でも、学校でもない
もうひとつのちいさな場所。」
本が好きな仲間たちが織りなす、本とコーヒーを囲んだブックイベント。
本を読む人も、なかなか手にとれずにいる人も、休日だからこそ語りたくなる 読書の会。本のあそび場。
BOOK LAB ウエダは、そんな本へのイメージを覆すべく、本にまつわるあれやこれやと詰め込んだ愉快なブックイベントです。
これから先はもっと自由に。もっと楽しく。
▼LABO「本とナニカ」
本とナニカを混ぜあわせたブックイベント
「本とASOBO」
本に関連したちょっとしたナニカをもちあい、本の紹介をしながら楽しむブックパーティー
「ビブリオバトル」
おすすめの本を5分間で紹介し、参加者全員で1番読みたくなった本を決める書評ゲーム
「テツドク」
哲学かける読書
課題図書と哲学カフェで本の見方が変わる
じっくりどっぷりと本を楽しむ
自分の「すき」と、その日の気分。
毎朝お洋服を選ぶように、自分にぴったりのイベントがあったら 無敵。
新しい本の世界を一緒につくりませんか?
いまはまだ未完成な「BOOK LAB ウエダ」が完成するとき、あちこちで読書会のイメージが覆る、かも。
「 BOOK LAB ウエダ -読書の会- 」
開催場所:長野県上田市
(オンラインイベントもあるのでcheck◎)
読書会日程:Twitter / Facebook
※お問合せ・ご依頼は Twitter DM からどうぞ。
【代表】磯谷 梨紗 Isogai Risa
BOOK LAB ウエダ 主催|学校司書|ビブリオバトル普及委員会普及委員 理事 | 読書会ファシリテーター | ブッククリエイター
◾️Bibliobattle of the Year 2019:優秀賞、新人賞受賞
◾️Media/計12回(新聞.TV.ラジオ)
→2020.2.14 信濃毎日新聞にて掲載されました!
◾️YouTube
ビブリオバトル on Youtube ライブ 出演 (#5)
BoY2020優秀賞受賞者インタビュアー
■ビブリオバトル・シンポジウム2020
「ちいさいコミュニティ」
◾️令和2年度 子供の読書活動優秀実践校/文部科学大臣表彰