
呼吸の浅さについて
昨日あたりからとにかくアクビが止まらない
脳に酸素が回ってない時にアクビは出るって
言われてるけど※確かそうだった気がする
とにかくとにかくアクビ。
今日も引き続き。
数年前から私は、時々深呼吸をする時のような
呼吸をしないと息が吸えなくなる時がある。
しかも、成功する時としない時がある。
数年前に結構頻繁なときがあって呼吸器内科に
受診に行ったこともあった。
結局アレルギーが少しあるからなんとかとか
言われた気がする。ピンと来ること言われなかった
呼吸機能検査もして、65歳くらいの人と同等の結果でみんなで笑ったのを覚えてる。
ストレスかな?とか思ったりする。
それから変則的に現れて、今顕著という状況。
いつかのよもぎ蒸しの記事に書いたけど
マッサージ受けたら、酸素が肺まで送り込まれてる!というのが実感出来るくらい気持ちよく呼吸出来た。
アクビとか眠気とか呼吸とか、いびきとか。
すべてつながってると思うんだよね。
息はできるけど、肺の入口までしか出来てない感覚
ここまでなるのは久しぶり😥
次よもぎ蒸しに行った時に聞いてみよう。
中医学って面白い。