ぷらぷら散歩日記 vol.2【幡ヶ谷〜中野】
幡ヶ谷の焼き菓子店、Sunday Bake Shopでキャロットケーキとスコーンを食べたい。
今回の旅の目的はここにある。後半のおさんぽはついでである。つまり、わたしはSunday Bake Shopのために早起きし、Sunday Bake Shopのために幡ヶ谷まで繰り出した。この前提を念頭に置いた上で読んでいただきたい。
Sunday Bake Shopのために目覚ましをかけ、7時半前に起床。しかし、ゆっくり準備したためか、家を出るころには9時前だった。快速でどんぶらこ、新宿で京王線に乗り換えた。京王線はとんでもない地下にあるのか、乗り場までずんずんと階段を下りた。
そして、幡ヶ谷に到着。

商店街が続いた。
そして…いよいよ目当てのSunday Bake Shopに到着!

お?空いてるな?ワクワクしながら近づいた。
…ん?何かがおかしい。
よく見ると、ショーケースの中が空っぽだった。え!10時の時点でもう売り切れ?!…いやいや、さすがにそれはおかしいな。
とりあえずお店の中に入ることにした。すると、店員さんから悲しいお知らせ。
「今日はお菓子を販売する日ではなくて…」
泣きそうになった。
しかし、こんなやつのためだろうか、マフィンに限って販売してくださっていた。救われた。(マフィンは映画を観ながらいただいた。めーーーっちゃおいしかった。しっかりリサーチした上で、絶対再訪!するぞ〜!)
お腹がぺこぺこだったので、気持ちを切り替え近くのカフェへ。

10:30というヘンテコな時間にもかかわらず満席で、15分ほどお待ちくださいとのこと。ご近所さんへの配慮で、お店の近くに滞留するのは禁止とのことで、来た道の商店街をゆっくりゆっくりうろうろした。


勉強したり作業したり
いいな〜立川にも欲しい
15分うろうろ後、いざ、入店。

おしゃ〜そしてやや緊張
ムッシュとマダムの違いも分からないまま、クロックマダムをチョイスした。
違いを調べたあと、わたしは何となくマダムをチョイスした自分をよしよしした。卵は好きな食べ物ランキング4位だからだ。

クロックマダムは、食パンが明らかにおいしかった。チーズくん、パンの風味の邪魔せんといてくれ!と言いたくなるくらいおいしかった。コーヒーは、マダムと合わせていただくとめちゃくちゃフルーティーで、少し酸味があった。
お店を出てからはおさんぽ本のルートに合流し、都庁の展望台へ向かった。



高層ビルだらけの場所に大きな公園があって、そこで遊ぶ子どもたちがたくさん。この景色は東京ならではよなあ〜
そんなこんなで都庁に到着。半分強は外国人観光客だった。
東京を上から見ると、新宿より西か東かで景色が全く変わる。新宿が「東京の西のほう」扱いされているのも納得!だった。


ちなみにおはぎの家はこの写真の左奥のほう
僻地扱いされてもしょうがないのかもしれない
ここからが長かった。都庁から中野駅まで、大きい道路をひたすら歩いた。めちゃくちゃに風が強く、ぬぬ、ビル風、、、!とビルの存在を恨んだ。(寮に戻ると干していた布団が落ちていて、ただただ風が強い日だったことに後から気づいたのは内緒)


風にも負けず、13:50頃、中野駅に到着!

【記録:18,178歩】