マガジンのカバー画像

【大慈悲】日々是修行

41
55歳で介護離職し 介護と家事に専従するようになって早4年 認知症を発症した母との日々を綴ります 来る日も来る日も生きていれば毎日が修行の連続 ストレスフルな日々を生き抜くには…
運営しているクリエイター

#デイサービス

感謝感謝のデイサービス

感謝感謝のデイサービス

週5日デイサービスを利用している。
帰宅時、機嫌よく送り届けてもらう日もあれば、怒り心頭に発した顔で戻る日もある。

機嫌がいいときは、送ってくれた職員さんをワタシに紹介する。
「すごく良い人でねぇ」
「上がって、お茶でも飲んでいって」
「よかったぁ~、ありがとう。」
謝意を伝え続け、職員さんの手を握り、なかなか帰さなかったりする。
職員さんが車に戻るまで「ありがとう」「気をつけてね」「またよろし

もっとみる
日々奮闘の送り出し

日々奮闘の送り出し

週5日デイサービスを利用している。
早くから起きて 行く気満々の日もあれば、「行きたくない」と布団から出ない日もある。
いかに機嫌よく朝を迎えさせられるかがポイントだね。
毎夜 寝ずに探しものや服選びをする母。
未明のうちに眠ってくれたときは 比較的すんなりいくことが多いけれども、明け方近くに眠ってしまうと 寝覚めが悪かったり、頑なに起きることを拒否したり。
夜通し起きたまま迎えた朝のほうが テン

もっとみる
一度に何枚まで重ね着できるでしょう

一度に何枚まで重ね着できるでしょう

今日の母は、合計14枚の衣服を身に着けてデイサービスへ行きました。

冬用肌着、タートルネックのヒートテック、ハイネックセーター、カーディガン、ブロードのシャツ3枚、カーディガン
下はショーツ、10分丈ズボン下、七分丈ズボン下2枚、ショーツ、夏用キュロットスカート

いつもは「こっちのコーディネートもいいんじゃない」と提示すれば従ってくれたり、トイレのタイミングでズボンだけでも着替えさせることが出

もっとみる