
おもてなしの正体-営業力UPs257-
95%の営業マンが勘違いするおもてなしの心の正体とは?
「おもてなし」
この言葉を聞いてあなたは何を思いうかべましたか?
滝川クリステルと答えた方は重度のミーハーですね。
実は「おもてなし」について多くの方は勘違いをしているんです。
よく企業の研修などでは
「おもてなしの心をもちなさい」
「おもてなしを持って接しなさい」
と口酸っぱく言われますよね。
でも意味を理解していないと全くその教えは無駄です。
「お客様が喜ぶことをする!」
ほとんどの営業マンの方はこう言います。
でも、お客様の喜ぶことって明確に分かるものですかね?
本当のおもてなしの心というのは
「自分がしてもらって嬉しいことをお客様にして差し上げる」
ということです。
この行動に心がこもってない場合、サービスではなくただの作業にすぎません。
自分だったらどのようにしてもらったら嬉しい気持ちが芽生えるのか。
常に頭をフル回転させて日々の業務に取り組みましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
