
✨売れない営業あるある商談-営業力UPs713-✨
いざ、商品紹介が終わり商談をしようとしたが空気を読んで「買ってください」が言えなかった事ないですか?
ありますよね。。。
私も何回もあります。
ただこの行動は「売れる営業マン」という観点から言うと、良くないです。
そもそも営業に行く目的は何だったでしょうか?
それは「買ってもらう事」です。
もっと細かく言うと、
【商談をしに行く事】(仕様を決めたり金額を伝える事)
これが営業マンの使命です(^^)/
にも関わらず、商談をせず商品の説明、機能の紹介だけ帰ってきて
しまったらそれは、ただの「商品紹介する人」であり「営業マン」の
する事ではないですよね。
「売れる営業マン」になる為に必ず「商談」をして帰る!
まずは、ここから心がけていきましょう!
営業の目的は「買って貰う事」です。
買って貰うには「商談」(金額、仕様、検討時期の話等)をする必要があります。
にも関わらず、空気を読んで「商品紹介」だけで終わってしまっていては売れる営業マンになれません。
「商談」をしに、お客さん先へ訪問している! と強く認識していきましょう🔥
いいなと思ったら応援しよう!
