
餃子、再び
手作り餃子は美味しい!今月食べた昼食の中で、一番です!今月で2度目、人生で2度目の餃子作りですが、今回の方がずっといい出来でした。
考えてたのしい
作っておもしろい
食べておいしい、餃子再びです。
前回作った餃子の皮の残りを使って、作ってみました。具・調味料は以下の通りです。
豚ひき肉・・・100g
キャベツ・・・1枚
ニラ・・・1束
鶏ガラ・・・小さじ1
オイスターソース・・・大さじ1
すりおろし生姜・・・1㎝くらい
すりおろしにんにく・・・1㎝くらい
まずはお肉にしっかりと味をつけて、その後に野菜を入れてさっくりと混ぜ合わせます。
本当は肉を寝かせて、野菜は水気を切った方がいいのですがそこは省略です。こういう手間が左右するのに、面倒さがあり省いてしまうのが悪い癖。

お待ちかねの餃子作ってます感が味わえる、包む作業開始です。相変わらず楽しい作業なので、作る量が少なくてちょっと残念に思います。

ちょっと雑ですね。皮も切れたところが、、
今度こそはフライパンをひっくり返すと気合いを入れて焼き始めます。

焦げたら嫌だとどうして思うので、レシピを無視してまたしてもやらかしました。お湯を追加してぐだぐだに茹で上がるので、焼いているのか蒸しているのか、むしろ蒸し餃子に近いかも?
油っぽくなくて、いい感じの餃子が出来上がりました。

食べてびっくり!はっと息が止まる餃子です。具ともちもちの皮がベストマッチ。お互いを邪魔しないハーモニーを奏でています。

口の中はコンサート会場と化して、どんどん食べ進めていきます。感動はあっという間に過ぎて、余韻を残して終了。
前よりずっと美味しい!!
味付けが丁度いいので、タレもちゃんとかけて味わえます。前回は味が濃すぎてタレいらずだったのでこれは地味に嬉しいですね。
野菜の切り方が雑だったから、口当たりが悪いかと思いきやそんな事はなく、具の味付けと皮の食感に押されて全く目立ちませんでした。
お肉が少し硬いのは、焼きすぎてしまったのかもしれません。反省点も分かったところで、具ともちもちの皮も存分に堪能し、大満足です。
餃子4兄弟。後日両親にあげたら、食べてくれました。母曰く肉餃子みたいだったとのことです。わたしは肉が入った餃子を作ったはず?つまり肉餃子だったと思いますが。野菜が足りなかったのかもしれませんね。

つくづく思うことですが、母が作ったこともない料理を自分一人で作ると、完成した料理は本当にわたしが作ったのかなと、なぜか現実感がなくなります。
サラダチキンを作った時も、麻婆豆腐を作った時も、これはわたしが作ったのかなと嬉しいよりも困惑が先に出て来ます。
何にしても美味しい餃子が食べられたからいい日でした。
いいなと思ったら応援しよう!
