![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156587325/rectangle_large_type_2_f18e7c933f7c087484b428bf0b226e54.png?width=1200)
Photo by
lazy_planet
いい問題!!🤣
高校生の数学の模試の解説をしていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727938849-Ot0nMT3hc8w45FriLgH6ZWmP.jpg?width=1200)
汚い字なのは許してくださいね笑
当塾に通っているのはほとんどが小学生と中学生なので、こんなのを見てもさっぱりわからないと思いますが、今後こういうのも勉強していくし、書けるようにならないといけないんだよ🔥
まぁそれはいいんですが!
大問の最後の問題だったので多少難しかったですが解き方はすぐわかって、「こう解き進めたらいいよ」と説明していました。
説明しながら解いているとどうしても最後の答えが少しだけ合わず…💦
「え…どっかで計算間違えた?」
とぶつぶつ言いながら塾生と二人で矛盾を探していました。
結局計算ミスではなく、最後の詰めが甘かっただけでした!
この問題を解説した後その塾生は
「これ難しいけどめちゃいい問題!!」
とテンションが上がっていました!
そう!勉強ってこれなんですよね!
難しい問題に出会って、理解ができたら「いい問題!」って自然と思えるようになるんです!
脳汁がダバーって出てくる感じです笑
最近この塾生はこの発言が非常に増えてきました。
文句も多いですが笑
そのせいか、数学の点数はぐんぐん伸びており、
「もっと点数が高い人がいるから数学頑張りたい🔥」
とさらにモチベーションが上がっています。
模試で8割以上取りたいそうです!
やっぱり勉強ってこれくらいの前のめりな姿勢が必要なんですよ!
やらされる勉強なんて伸びる要素はないですからね🤣
小中学生の時は生意気な塾生だったのに、本当によくやる高校生になったよ…先生は嬉しいわ…!!