![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147796722/rectangle_large_type_2_d6f6a08d4fced022a6d830e2cf28fc6d.png?width=1200)
兵庫県姫路市のご当地グルメ「アーモンドトースト」
おはようございます。
昨日、週間天気予報を見ていたら、
38℃の日があってビックリしてたんだけど、
いつの間にやら明日の予想の最高気温が、
40℃になっているではないか!!!
何?
この暑さ…
これが暑さのピークだったらいいけれど…
今日も、暑さにも負けず、
自分のことを中心にやるぞ!
さてさて、話は変わりますが、
先日、お料理のトッピングのために買った
アーモンドスライスが残っていたので、
「アーモンドトースト」を作ることに。
消費するのにちょうどいいや
「アーモンドトースト」は、
兵庫県姫路市のご当地グルメだそうです。
モーニングの定番メニューみたい。
「カフェ・ド・ムッシュ」と言うお店が、
発祥のお店として有名だそう。
今回はコチラのレシピを参考に作っていきます!
まずは食パン作りから。
パン作り、今年初だ!
この時からパンは作ってなかったみたい。
冬の間、寒いからって作ってなかったのよ(^◇^;)
ま、それは置いといて、早速、調理開始!
まずは、粉類を計量。
![](https://assets.st-note.com/img/1721189763247-fAeB7xBkbB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
ぬるま湯を入れて捏ねていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721189763276-7q8rtPrzjq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
途中でバターを投下。
![](https://assets.st-note.com/img/1721189763341-nGilhn9uZj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
まとまってきました。
これで1次発酵。
![](https://assets.st-note.com/img/1721189763433-wBXM0WoUZ7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
【数時間後】
しまった!!!!!
うたた寝をしてしまった!!!!
発酵しすぎた…(T ^ T)
失敗する気しかしない…
ショックすぎる…
![](https://assets.st-note.com/img/1721189763444-StOEmicAzK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
うーん、どうしよう…
もうこれをピザにしちゃおうか…
でも、もしかしたら、うまく膨らむかもしれない…
とりあえず、食パン作り続行。
生地を2等分にして丸め、しばし休ませます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721189763495-7oWDZUm3VK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
少しふっくらしてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721189763474-9WNtEv9XX1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
これを丸めて型の中へ。
これで2次発酵へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721189763509-NszKjs7xZ9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
あはは…(^◇^;)
やっぱり、ダメか〜
完全に発酵しすぎなかんじ。
ま、これで焼いちゃうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1721190051762-JayNREbpIV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
焼き上がり!
![](https://assets.st-note.com/img/1721190051767-98V1QBwnoN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
型から出してみました。
高さないわねぇ、やっぱり(^◇^;)
![](https://assets.st-note.com/img/1721194405338-4hV7UDr4ku.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
縦ではなく、いつものように横から切り分けてみました。
作り直そうかなと思ったのですが、
こう見ると、悪くないなと思ったので、
食パン作りは、また別日にすることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1721194405356-p5hSjljUmW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
とりあえず、食パンの用意はできたので、
今度はアーモンドバター作り。
今回、グラニュー糖は買い足しました。
少し前、コーヒーについてくるものが余ってたので、
お料理に使ったのだけど、
取っておけばよかったな…
![](https://assets.st-note.com/img/1721283084567-51xmy3Wlx9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
室温に戻したバターにグラニュー糖を投下。
![](https://assets.st-note.com/img/1721283084594-9PcwJfLpx6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
混ぜ合わせます。
もっとしっかり混ぜた方が良かったかな?
ま、いっか。
![](https://assets.st-note.com/img/1721283084588-mmMyaT5gwq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
続けて、アーモンドの準備。
アーモンドプードルの方は、
用意しようかとも思ったのですが絶対に余るの確実!
なので、アーモンドスライスをすり鉢で擦っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721283084529-yFTOISdhsE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
こんなもんでいいかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1721283084579-10BHCTdaeA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
アーモンドプードルと同様、
アーモンドダイズもアーモンドスライスで代用していきます。
少し砕きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721283084553-I28Sdc5Psr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
あとは、先ほどのボウルの中に、
すりつぶしたものと砕いたものを投下。
![](https://assets.st-note.com/img/1721283084580-o6kfm3IwW6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
混ぜ合わせます。
これで、アーモンドバターの完成!
![](https://assets.st-note.com/img/1721283364481-WYnzMsjCBI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
ここまで出来たら、
あとは、食パンにアーモンドバターを塗って焼くだけ!
![](https://assets.st-note.com/img/1721373132246-CLUfEyhEw8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
食パンは厚めに切っておきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1721373132236-AHaUA8ApTi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
アーモンドバターを食パンに塗りました。
「塗りすぎじゃ?」と思ったけれど、
作ったアーモンドバターを全部使用。
食パン1枚にこんなにたっぷりバターを
塗ったの人生初かもしれない(^◇^;)
さ、これで焼いていきますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721373132290-AnYhYhX5FI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
焼き上がり!
こんがり(≧∀≦)
![](https://assets.st-note.com/img/1721373132213-z6y1ZDTZtk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
今回は、こんな風にカットしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721373132252-IJpaGjygTf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721190088115-OZuWXWiZLe.png)
あとは、お皿にのせて完成!
モーニングっぽくコーヒーも用意してみました。
それでは、いただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1721373132238-j2k6vBfzrh.png?width=1200)
うーん、美味しい!
アーモンド、香ばしい〜(≧∀≦)
甘々なトーストを想像してたけど、
思っていたよりも、かなり甘さ控えめに感じました。
耳の部分のカリカリの仕上がりもいいわ(≧∀≦)
こりゃ、食べ過ぎ注意だ!
ペロッと食べられちゃう!
甘々で食べきれないかもしれないと思ってたけど、
心配無用でしたね(*≧∀≦*)
真ん中の辺り、
ガスバーナーでちょこっと炙っても良かったかもな〜
あと、これ見て!!
バターがかなり食パンに染み込んでる!
![](https://assets.st-note.com/img/1722099404339-cvDFUw3o51.png?width=1200)
バターの量が半端無いと思ったけれど、
この厚さの食パンには、
この量が必要なのがわかった気がしました。
最後に、食パンのことなんだけど…
毎回、似たような仕上がりだし、
レシピを変えてみようと思ったのだけど、
ほぼ同じかんじの分量のものが多かったので、
もう1度このレシピで作ってみる!
たぶん、発酵させすぎなんだろな、毎回。
今度は、発酵時間にもっと気を使って作る!
(今まで適当に作り過ぎてたもんね(^◇^;))
それで、ダメなら、
卵を加えたレシピで挑戦するつもり。
ま、そのうち挑戦しよっと。
【レシピ覚書】
《食パン》
● 強力粉 … 250gくらい
● 三温糖 … 20gくらい
● スキムミルク … 10gくらい
● イースト … 4gくらい
● ぬるま湯 … 150ccくらい(前回よりちょっと少ない)2回目165cc
● 塩 … 3gくらい
● バター … 10gくらい
【レシピ覚書】
《アーモンドバター》
(トースト1枚分)
● バター … 25gくらい
● グラニュー糖 … 10gくらい
● アーモンドスライス(パウダー用) … 15gくらい
● アーモンドスライス(軽く砕く用) … 7gくらい
さてさて、ただいま、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
1人で勝手にやっていて、
今年は、7巡目達成が目標!
さ、今回の「アーモンドトースト」
これで、兵庫県のお料理は、
なんと、これで7品目!
なので、日本地図には変化が!
![](https://assets.st-note.com/img/1722196878163-6XZVk3ZMV4.png?width=1200)
ちなみに…
今まで作ってきた兵庫県の郷土料理はこちら。
ついでに…
今まで作ったパンの記事をこちらでまとめております。
よかったらコチラも見てみてくださいねー
それでは、また明日。
いいなと思ったら応援しよう!
![as](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21362001/profile_1095d89f0773eb2fd0c576d3fc5b59e3.png?width=600&crop=1:1,smart)