モチベーションアップ術〜父ちゃん家庭教師15〜
モチベーションをアップさせるには、ルーティン化するといいよって話。
この記事を音声化しました ↓
from:ありのまま@9 #教員生活20年
大好きな車内より、、、
今朝の目覚めは最高だった。
天気も最高だし、風も気持ちがいい。
これまでもそんな天気や風ってなかった?
いやそんなことはない。
これまでにもいっぱいあったはずである。
さて、何が違うのか?
それは僕の気持ちが違うんだ。
昨日は、最高の悪友からの誘いを受けて、
ある勉強会に参加した。
これが今まで僕が知らない世界の話だったから(経済の話です)、
めちゃくちゃワクワクした。
そんな出会いがあって、今朝の僕は気分がいいんだ。
何だか、これからがより愉しみになる感覚なんだ。
めちゃモチベーションが上がった。
でもこれってさ、非日常な体験だよね。
これを毎日はできない。
だから、大変なんだ。
毎回こんな刺激は受けられないし、
無理がある。
でもね、日常でもモチベーションを上げる方法を知りたいよね。
僕の場合、朝のやることをルーティン化することによって、
より良くなってきた。
朝起きて、脳を使わずに淡々とやる。
朝でチャッと終わるから、その後に「余裕」が出る。
余裕って大事だよね。
心に余裕ができると
優しくなれるもんね。
いいことだらけだよ。
ちなみに朝の僕のルーティン。
朝、起きるとすぐにトイレに行く。
そのまま
①トイレ掃除
(トイレ用のペーパーで便器周りから中までと便器周りの床、壁ふきを1枚で)②お湯を沸かす
(毎朝、白湯をコップ2〜3杯飲む。朝ご飯はなし。朝は排出の時間) ③洗濯物干しか洗濯物たたみ ④顔マッサージ ⑤朝のトレーニング(腕立て、腹筋を5分くらい) ⑥シャワーからそのままお風呂掃除(お風呂掃除を5つくらいに分けて、1日で1つやる) ⑦皿洗い ⑧父ちゃん家庭教師やトレーニングに付き合う ⑨時々夕飯の準備
毎日欠かさずやっているのは、①、②、③、④、⑥、⑦。
ルーティン化するから、体が自動で動く。
最初はエイって動き始める力が必要だけど、
習慣化するとやらないと何だか気持ち悪くなるから、
自然と動く。
実は、朝のルーティンをすることでモチベーションを上げるなんて考えていない。
でもこのルーティンが終わることで、
この後のモチベションが上がる。
今朝の僕の気分みたいにアゲアゲになるのだ。
スポーツドクターの辻さんも著書で
自分で自分を上機嫌にする
ことを推奨していた。
周りの反応に影響を受けず、自分でモチベーションを上げられるからである。
モチベーションが上がれば、もちろんパフォーマンスも上がる。
上機嫌にするために、楽しいことを思い浮かべよ
とあった。
つまり、心に余裕を作ることと同じだ。
僕の場合は、ルーティン化することで心に余裕が生まれる。
さて、ここまで父ちゃん家庭教師のことは全く触れていない。
でもね、この考え方は受験勉強にも当てはめられる。
だから長男にも朝のルーティン化を勧めていている。
そして勉強のモチベーションを上げるために、
勉強にもルーティンを持ち込む。
つまり、勉強を何から始めるか。
これは僕の中に答えはある。
それは
簡単なもの・得意なものから始めること
だ。
そうやって「できる」「できる」のスタートが
心のエンジンを温めて、加速させる。
加速しちゃえば、あとは楽。
長男も朝の受験勉強に慣れ、
一気に楽になった。
スタートの充実は生活の充実にもつながる。
良いことしかないね。