たくちゃんのちゃんと聞いちゃいけない話【radio
なんだか生きづらさや生きる窮屈さを感じている人に紹介したいラジオです。
本当は生きるって、もっとシンプルなんじゃないか
という想いで作りました。
さらに小学校の先生を22年間やってきた中で受け止めることに力を入れてきたことを最近気付きました。
生きるってシンプル
という考え方と
どんな考えもそれはそれで良い
という受け止めるラジオが
他にはない良さがあると思っています。
なぜそれができるかというと
僕自身が仕事を始めてから
たくさんの「こうあるべき」「〜しなければならない」
のリクエストに応えようとしている中で
自分らしさを忘れてしまった経験があるからです。
将来我が子にとって、このラジオが「楽しく、生きる」のヒントになったら最幸です。
それは必ず明日が来るわけではないと想う背景があるからです。
1日1日を必死で生きた証にしたいのです。
【夢実現のために受験・定期テスト対策を最小限にしたい人、必見!!】長男の高校受験を父ちゃんが家庭教師!受験突破のコツ、指導のポイント、夢を見据えた選択など知っておいて損はない情報を詰め込みます。教員生活20年の経験から受験学力の効率的な学習方法が満載です。受験以外にも参考になると思います。
【ありのままコンサル】もっと人生を愉しみたいあなたへ
あなたらしさを引き出し、自分らしくありのままに生きていくためのお手伝いをしております。潜在数秘術を使って、あなたを分析します。このマガジンでは、セッションの動画ちょい出しを中心にアップしていきます。
【子育て・教育YouTubeチャンネル】学力の経済学シリーズ
学力の経済学シリーズの記事をコンパクトにまとめたものです。どれもこれも知っているだけで子育てや教育に役立つ情報ばかりです。音声を聞くだけでも文字を見ながら聞くのもオッケー。5分ほどの動画です。5分で理解できます!もし聞いてよければ、「高評価」「チャンネル登録」していただけるとなお嬉しいです。
潜在数秘術で人物の思考の癖や行動選択の癖について分析していきます。ありのまま@9から芸能人まで分析していきます。自分の持って生まれた性質やくせを知ることで、これまで生きづらい想いやコンプレックスが愛おしさに変わり、ありのままに生きていけるお手伝いができたらイイなと思っています。