発信することの意味を考えてみた|まずは一人から感想をもらおう
noteをはじめる目的・継続する目的は、人それぞれですよね。
✔日記を書きながら気の合う人と交流を楽しみたい
✔自分のビジネスに繋げたい
✔自分の特技・経験を発信することで誰かの役に立ちたい
✔何かを変えたくてとりあえず始めてみた!
✔自分の作品の発表の場所として 等々
私の場合はというと……
元々自分のブログを持っていたので、noteはただの日記が書きたくてやってきました(笑)
コロナで精神的にちょっと落ち込んでしまい、人から批判される恐怖や「人の役にたつ記事」を目指すことが苦しくなってしまったんです。
だから、誰の役にも立たなくていいから、淡々と文章が綴れる場所が欲しくてnoteにやってきました。
でもそこから何度も方向転換して、今に至ります。
私はお金のことをブログで書いていて、それはもちろん「誰かの役に立つといいな」という想いで書いています。
そして、ここで書くのはめちゃくちゃ恥ずかしいことなのですが、ブログを始めた理由のひとつに「日本を守りたい」という目標・夢がありました。
カッコよく言うと≪ココロザシ≫というヤツですね♪
私がこの≪ココロザシ≫を持てたのは、私が最も尊敬する 故)竹田和平さんの影響です。
和平さんは日本がとても大好きで、いつも日本を守りたいと思っていたから。
ここでそれを詳しく語ると10000字は超えてしまうので(笑)
興味を持って頂ける方は、とても長いですが、良かったらブログのプロフィールを読んでやってください。
このnoteでは、こうした大きな≪ココロザシ≫を掲げて頑張っている方がたくさんいます。
多くの人がそれを応援しているのを見てきたし、私も応援しています。
私が「日本を守りたい」などと大きなことを語っても、noteでは誰もバカにしたりしない優しい世界だと信じています。
私は「お金のプロ」でもないし、「幸せのプロ」でもありません。
けれど私は「自分の人生・生き方」を、自分のチカラで変えてきた経験を持っています。
その多くの学びは本から得たものですが「自分を変える」というのは当時の私にとっては簡単なことではなく、それを諦めずに継続できる勇気やキッカケをくれたのが、私が尊敬する何人かのブロガーさんの存在でした。
そこで「たとえプロじゃなくても発信することに意味はある!」と、発信の勇気をもらい、いま私はここで発信を続けています。
私はnote繋がりのお友達から紹介されたwebマーケティングの講座を受けたことがあります。
講師は加藤将太さんという方です。
私に、仮想通貨やブロックチェーンの正しい知識や将来性を教えてくれた人でもあります。
加藤将太さんの講座で、今も一番記憶に残っている言葉。
「まずは一人の人から感想をもらうことを目指してください」
この言葉が意味するのは、
「一人から感想をもらうことができれば、それは他の誰かにも届く文章だということ」
「一人から感想をもらうことができたということは、これから100人、1000人にも届けることができる文章を書けているということ」
私がブログを書く理由のひとつとして「和平さんのことを多くの人に知ってもらいたい。和平さんの言葉を届けたい」というものがあります。
和平さんの言葉や生き方が、
多くの人を幸せにする=日本を守る
ということに繋がると、私自身が信じているからです。
2019年7月にLivedoorブログでブログデビューして以降、長い間、私のこの想いが読者の方に届いたという実感を得ることができずにいました。
けれど今ようやく、このnoteでポツポツと「和平さんの本読みました!」と感想をいただけることが増えてきました。
また、お金に関する学びについては、最近は「世界経済への積立投資」をおススメするnoteを書いていますが、それも私自身が実際に運用をはじめ、世の中や自分の将来のためになると信じているからこそ書いています。
けれど投資については、その人の収入や年齢、資産・家族構成やリスク許容度により正解がまったく違ってきます。
「万人に共通する投資の正解」というものは存在しません。
そのため必ず自分自身で、お金や投資の知識をつけることが必要です。
私は両親から投資を教わり、お金の話しを常に家族でしながら「お金の教育」を受けて育ちました。
私が投資に触れてきた環境と、投資やお金との向き合い方、幸せに関する記事を読んで「投資は怪しい。いろんなブログで儲かると書いてあっても騙されるかも?とずっと思っていたけれど、ミイコさんの言うことなら信用できると思った」という感想を、メールでいただいたことがありました。
その感想をいただいたときに、私は本当に嬉しくて涙が出ました。
私には様々な投資商品に関して詳しく説明することや、投資の非課税制度について細かく表にまとめたりして記事にすることはできません。
自分では理解していても、それらをまとめて解説すること、いわゆる会議資料的なものを作るのは私の苦手分野なんです。
それでも「マネーリテラシーが諸外国と比べて低い」と言われている日本で、私の体験や想いを発信することで、誰かのお金の学びに繋がるキッカケになれるのだと信じさせてくれたのが、この最初にいただいた「一人から」の感想でした。
その後「『お金の大学』買ったよ! 秋山哲さんの本読んでます!」というコメントや「ミイコさんがお勧めする本だから読んでみました」という、とても嬉しいコメントまでいただけるようになりました。
それらひとつひとつの感想(コメント)は、本当に本当に私にとって嬉しい宝物です。
「読んだよ!」のコメントは、私にとってとても励みになります。
本の感想なんて難しいことは何もいらないので、もし良かったらコメントで教えてくださると、私が泣いて喜びます😭
noteで出会い、とても親しくしてもらっている友人から、こんなことを言われたことがあります。
ミイコちゃんのnoteにコメント書くのって、試験みたいで「この文章を読んで、要点を100文字以内でまとめなさい」って感じなんだよね~🤣
あーー、何となくわかる気がします(笑)
同じように思っている方がみえましたら、実際にはそんなことありませんので、お気軽に一言でもコメント(感想)をいただけたら嬉しく思います。
私は「幸せになる生き方」を、たくさんの本やブログから学んできました。
そこで感じたことは、言ってること(書いてあること)は同じでも、その本の著者やブロガーさんの書き方、言葉のニュアンスひとつで、しっくりくる場合となかなか頭に入ってこない、納得しにくいことがあるということです。
世の中には「あなたの言葉はなんかスーッと頭に入ってくるよ」と思ってくれる人がいるかもしれない。
多くの人が自分の言葉で自分の学んだことを発信することで、たくさんの人が様々な知識を身につけ幸せになる可能性が拡がると思っています。
それはプロの人にもできないことかもしれません。
人には好みがあるからね♪
だから私は、これからも自分にできる発信を続けていきたいと思っています。
お金の人気記事はコチラ⬆
<募集>
私はこれからも、お金の記事を書きます。
私のお金記事のテーマは、
✔お金と楽しく向き合うこと
✔ワクワク楽しい資産形成
です。
(イラスト提供❤こたつぶとんさん)
先日、こたつぶとんさんがお金記事に使えるこんな素敵なイラストを描いてくださいました♪
いま現在、イラストが得意なばぶっ子ほいほいさんも、私の心の声を聞いて下さり、みんながお金と楽しく向き合えるようなイラストを作成してくださっています(^○^)
もし、私のお金記事に貼るイラストを提供してくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひコメント欄からお知らせください♪
みんなの得意を持ち寄って、何か世の中のためにできたらいいなと思っています♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
koharuさん(イラスト)、かめのぼるさん(漢字)との初めてのコラボ記事が実現しました♬
「お金は汚い」のイメージを払しょくしたいと、お二人のチカラを借りて書いた記事です。
読んでいただけたら嬉しいです💕
いただいたサポートは、夢の実現のために使わせていただきます 私の夢は 日本全国の学校・図書館に、漫画『宇宙兄弟』を寄贈すること https://note.com/arigatou_happy/n/n4b0d2854718c 一歩一歩かぺる(頑張る)しかない!(2023.3.21)