
朝のティータイムで癒しと元気をチャージ
友人から頂いたLUPICIA(ルピシア)のティーバッグセット。
日替わりで異なるお茶を楽しませてもらっている。
それまでは、麦茶を作ることが朝のルーティンだったが、日替わりのお茶を作る工程も追加された。
「寝起き」に「新しいお茶」。
このイベントのおかげで、どんよりしがちな「朝の目覚め」に、新しい風を吹き込んでくれる。
「このお茶はどんな風味だろう」
そう思うだけで、ワクワクさせてくれる。
単純な話かもしれないが、このおかげで「気持ちが凹みそう」な朝も乗り越えられる「きっかけ」をプレゼントしてもらった。
ワクワクの次は、安定の「カフェラテ」。
これは「いつもの」安心をくれる一杯。
寝起きは代謝が活発ではないため、気づくと座り込んでいたりする。
そんな時、朝のルーティンに活力を与えてくれるものと、安心を与えてくれるいつものアイテムがあることで、調和とバランスが取れて、
「今日も良い日になる」と
心から思えるのだ。
朝、温かい飲み物を飲むと、頭と体にじわじわと浸透し、気持ちのよい目覚めにもつながるんだな、と感じている。
それは五感にも影響しているのかもしれない。
嗅覚で目覚めているような気もしている。
「心地よさ」は「色」や「匂い」、温度感(暖かい、冷たい)、など、ある条件が満たされた時に感じられるもの。
朝に心地よい状態で居られる、というのは、それだけで幸福感に包まれそうだ。
今日も明日も明後日も「朝のティータイムで癒しと元気をチャージ」しよう。

いつもありがとうございます🙏
いいなと思ったら応援しよう!
