![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133820846/rectangle_large_type_2_5bdcc23651d0f43901c04b4099010987.jpeg?width=1200)
ミニポケットパーク? 〜 pejite青山 〜
こんにちは!アーキロイドの福井です。
本日は、青山散歩。
・・・華やかな青山の道をそれて、駐車スペースの脇へ。
(初めて伺った時はちょっとドキドキしながら)進むとポッカリとビルの谷間が…!
明治・大正・昭和初期あたりの家具や器、作家さんの器が並ぶpejite青山。
![](https://assets.st-note.com/img/1710324618018-tIicSxjJk1.jpg?width=1200)
お庭を作るのが難しい場所でも、植木鉢で庭を構成してみると季節の移ろいが楽しく、佇まいが優しくなるなぁと思います。
作家さんの器や家具を見るのも楽しみなのですが、この都心のミニポケットパーク?にほっこりしたくて通ってしまいます。
福井
【店舗情報】pejite青山のHP: https://www.pejite-mashiko.com
『福井典子の家』ーあたりまえを磨く滋味深い家ー
のWEBサイトを公開しております。ぜひご覧ください。設計のご相談・ご依頼お待ちしております。
https://fukuinoriko.archiroid.com/
![](https://assets.st-note.com/img/1710325339715-asIqB3xMWV.png?width=1200)