![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111719347/rectangle_large_type_2_d690fa3ef01c447ce27a9f81757ec054.jpeg?width=1200)
♪久々の雑穀米アルモン de カレー added 豚コマ肉
※今回も少し前の話題です。
♪仕事机前に貼り出すお手製の月刊予定表は、そこそこ先までビッシリ。
そこから先は1枚のA4レポート用紙に収まらないので、現時点では未作成。
『盆休み』と称される連休が、どこにも見当たらぬも、特に問題なく。
( -。- ) 拘束時間が基本無い私、自己責任で臨機応変に。
![](https://assets.st-note.com/img/1690322827609-d8PzYzt8Yb.jpg?width=1200)
やはり加齢の影響が一番なのか、ここにきて両名の嗜好に顕著な変化が。
久々の加齢ならぬカレーライスも、以下の変更が大正解。
・あれこれ香辛料を用いたそれまでから、市販の中辛ルーがベースに。
・大蒜(にんにく)を入れなくなった。
・溶けてしまうほど煮込んだジャガイモなども、形をとどめる仕上げに。
・とりわけ私が食する分量が、無理なく意識的に減少。
・白米は影を潜め、基本雑穀米に統一。
![](https://assets.st-note.com/img/1690322903892-cRZmTfLy2t.jpg?width=1200)
ルー増量の追加料金が発生しないのも、我が家の嬉しさです。
この日も1:2(※もちろん私が1)の比率で、綺麗に完食。
もう少し食べたいところをストップで、翌朝の胃もたれともサヨナラです。
( -人- ) ごっそさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1690322990168-mvO40NVNCb.jpg?width=1200)
食べ物の話題の羅列 = 毎日が『◆て◆んで』いる証拠です。
( ^-^ ) = 3 肉体的栄養補給はバッチリです!
#195 / 5289.