
らんみかのハッシュタグが使われてた💕
note講座で「ハッシュタグでどんな言葉を入れたらいいですか?」「おすすめはありますか?」と聞かれ「note毎日更新」とか「noteをやってて良かったこと」とか「note」という言葉をいれると反応が良いよと伝えた。
一昨日、ふと私のニックネームの「らんみか」のハッシュタグを入れるのはどうだろう?と思い、初めて自分の記事に#らんみかを入れてみた。
「他に誰か使っている人いないかな〜」と検索してみたら、3人いた!!!
私のnote講座を9月に受けてくれた「Yoko.Fさん」
彼女が最初にこのハッシュタグを使ってくれた人🤣
しかも私の講座をお勧めしてくれてた〜💕
彼女は『アガスティアの葉』を調べてて私の記事に辿り着き、同じ福岡出身でnote講座をやってる事を知り、ストアカ経由で申し込みしてくれた。
Yoko.Fさん、ありがとう!
あなたが#らんみかのハッシュタグの産みの親です🌈
そして最近ちょくちょく私の記事にも登場しているじょーじさんも!!
彼の記事に私は二回も登場している。
おかげで、note講座のPR効果も倍増💖人気講座ランキング1位に大きく貢献してくれた🤣
たくさんあるサムネイル画像の中から、私に似てるキャラクターを探してくれたり、奥さんのゆかりちゃんに私が似てるせいかとてもよくしてくれる🌈(じょーじさん、いつもありがとう🤗)
私の妹や超能力者Kさんとも繋がり、仲良くコメント交流してる!
二人が私みたいにコゆ喜賞を受賞するのも時間の問題かも🤣
そして3人目は、昨日note講座を受けてくれたi.kumiさん
彼女は同じコミュニティーのメンバーで、インスタでも繋がってる。
先日、森からインスタライブ中継をした時も見て応援してくれた💕
kumiさん、ありがとう🍀
今回、私の講座の感想もすぐに記事にしてくれた🤗
優しいオーラが出てるkumiさんは英語の先生で歌もめちゃくちゃ上手い!
講座内で、noteのURLのリンクをインスタのストーリーに貼って、そこからnoteに飛ばせる事を教えたら、喜んでもらえた!
インスタも日々進化していてどんどんできることが増えている。
一度ストアカのLINEの講座を受けてお世話になったいのたか先生のメルマガを登録してる。
noteもすごい勢いで毎日更新しているし、かなり情熱を注いでSNS対策法や先取り情報を教えてくれる。
サービス精神旺盛な先生の人柄も好きだし、webマーケティング系の質の高い情報が得られるのでフォローをお勧めする。
noteもつい最近新エディタに仕様が変わり、今日の講座から使い方の説明はそちらを採用している。
すごい勢いで色々なことがバージョンアップされていってる💦
超アナログ人間でI Tオンチだけどこれからも必死についていこうと思う🤣
いいなと思ったら応援しよう!
