クラブハウスデビューを果たしたのは🐯
毎週木曜日の午後8時はクラブハウスの配信日、『毎日note』という部屋ですのさんと二人でnoteについて話してる。昨日も午後8時からスタートし15分くらい過ぎてそろそろ終わろうかという時になおひとさんが入ってきた。
この部屋に来るためにクラブハウスのアプリをダウンロードし、分からないながらもスピーカーとして上がってきて3人で話すことができた。
なおひとさんのクラブハウスのアイコンがなかったので、「ストアカ講座のキャラクターのとらひこくんを入れたらどうかな?」と提案した。
すのさんも、
「noteも絶対とらひこのアイコンの方がいいですよ〜」
と猛プッシュ🤣
「ありがとう」も「ありがトラ」で良くないですか〜って…
なおひとさんはお金に関する講座やってるし、「とらのこ」の意味も、《虎はその子を非常にかわいがるところから》大切にして手放さないもの。秘蔵の金品。「―の財布」という意味だし。。。
今年は寅年、なおひとさんも寅年生まれ、これはもう全面にトラ出すしかないでしょう🐯
軽く、楽しく、面白く、って女子二人で盛り上がってたら、なんと↓
本当に変えちゃった〜🤣🤣🤣
やった〜〜〜🌈
成功の秘訣は「素直さと行動力です」キッパリ!
とらひとくんはきっと幸運を運びますよ〜🍀
ありがトラ〜🐯
この日は、先週参加してくれたうのっちさんが勉強会で遅くなってクラブハウスには間に合わず、リプレイで聞いてくれたみたいで、
「とらひとさん、来てたんですね!参加したかった〜」
とメッセージくれました😭
私がクラブハウスのことをあまり宣伝してないのは、ここ最近note講座や今後の方向性が明確でなかったから。。。
限られた時間の中、何を優先して、どのくらい時間を費やすか、色々なことが不確かな状況、まだあまり人が集まっていない今だったら後戻りできる。
私は問われている気がした。。。
「これからもこのクラブハウスの部屋を続けたいのか?」
そして、昨日クラブハウスをやりながら、その答えは降りてきた。
「誰も来なくて、すのさんと二人だけだったとしても、やっぱりやりたい」
「noteへの想いやアドバイス、それが一人でも、必要な人に届けばいい!」
noteの毎日更新を始めたときに、200日くらいまでコメントが皆無だったことを思えば、先週はうのっちさんとKさん、今週はとらひこさん、誰かしら来てくれてる。
初回ですら、フラッと見知らぬ人が途中まで聞いてくれてたし、リプレイも10回くらい聴かれてる。
今回はくーや。さんやおかじ〜さんの話もチラッとしたし、今後はこういう風に固有名詞を出していくのも良いかもと思ってる。
いつか、クラブハウスのこの部屋が縁で、noteデビューする人や投稿を再開する人が現れるかもしれない。
そんなことを考えてたら、次回からのクラブハウスの部屋が俄然楽しみになってきた🌈
笑顔のウーバーイーツ、ゴキゲンサポーターのすのさんと一緒に、これからも毎週木曜日の午後8時に『毎日note』配信していきま〜す✨
🍀PS 2月24日配信分は6分頃まで早送りしてからお聞きください😂