#バレンタインデー

バレンタインデーが終わってもほとんどの店のディスプレイがそのままのイギリス🇬🇧

バレンタインデーが終わってもほとんどの店のディスプレイがそのままのイギリス🇬🇧

今日もロンドンにおでかけ✨お目当てはファーマーズマーケット🥦

いつものようにオーガニックベーカリーで食パン🍞とシナモンロールを買い…

バイオダイナミック農法の店では玉子ときのこを購入🍄‍🟫

今日は珍しく魚屋に寄ってみた。

ロブスター🦞34ポンド(約6530円)

舌平目、エイヒレ?、アサリを買ってる人が…

牡蠣 🦪1個 1.25ポンド(約240円)は売り切れてた😅

さすが

もっとみる
バレンタインデー当日、今年はタイ料理のディナーでお祝い🇹🇭

バレンタインデー当日、今年はタイ料理のディナーでお祝い🇹🇭

今日はデービッドは朝から仕事で忙殺されております。

私ももうすぐ始まるウォーキングセミナーの準備で大忙し…

本当はキムチを作りたかったんだけど

夫婦で全く余裕なくバレンタインデーを迎えました😅

夕方、やっと仕事が終わってソファーで寛ぐデービッド🍀

すかさず上に乗るタリブ😹

耳がシャキン✨

そろそろ出かけないといけないんだけど…

後ろ髪を引かれながらも、食べられなにはお留守番し

もっとみる
腸活ランチ&お茶会🍵バレンタインデーのカードとチョコを購入🍫

腸活ランチ&お茶会🍵バレンタインデーのカードとチョコを購入🍫

今日は月に一度の「腸活ランチ会」の日✨

ランチの場所はジャパニーズヴィーガンレストランの「いただき膳」🇯🇵

去年の4月以来の訪問…

オーガニック豆腐定食やグルテンフリー餃子定食もある。

私は前回と同じくヴィーガンとんこつラーメンと餃子のセットにした🍜

前回グルテンフリーの麺を頼んだ事を以前の記事を読み返して思い出した😅

今回は普通の小麦粉の麺にしてしまった🍜

餃子も何も言わ

もっとみる
もうすぐバレンタインデー🍫日本のホワイトデーと韓国のブラックデー🇰🇷の由来とは?

もうすぐバレンタインデー🍫日本のホワイトデーと韓国のブラックデー🇰🇷の由来とは?

2月11日は建国記念日で日本は祭日だったんですね🎌

イギリスの祭日は月曜が多いので火曜日がお休みという感覚がありません😂

いつも通り、今日も21時45分からインスタライブ配信!

スマホのスクリーンにライブを見てる人のが名前が表示されるのですが…

一番にマジカルさんの名前が表示されたので驚きました!

いつもは夜勤でこの時間はお仕事中のはずですが、今日はお休みだったようです✨

poro

もっとみる
バレンタインもファスティングすることになった理由と来週のインスタライブのゲストがすごい件

バレンタインもファスティングすることになった理由と来週のインスタライブのゲストがすごい件

バレンタイン前日に終了する予定だった3日間ファスティング、2日間延長することになった。

ファスティングすることにした理由は昨日の記事参照✨


自己流で3日間ファスティングをしてしまったので、5分の4くらい酵素ドリンクが余ってしまった。

「余ったのどうしよう?」

とファスティングマイスターの明美ちゃんにライン電話で相談した。

彼女は私の長年の親友で、福岡で整体師としても活躍してる女性✨

もっとみる
ロンドンでホットドリンクが試飲できる「Whittard」と中国茶の美味しい店

ロンドンでホットドリンクが試飲できる「Whittard」と中国茶の美味しい店

ただいま日本から妹Yちゃんが渡英中、色々と一緒に行動中です✨

ロンドンでYちゃんがウエストミンスター寺院を見ている間に、私が代わりにお土産を買ってあげることに…

ニールズヤードのアロマオイル、フォートナム&メイソンのエコバッグ✨

12ポンド(約2230円)上下の2種類とも同じ値段…

この独特な色のファンも多い💕

ウエストミンスター寺院の見学を終えたYちゃんと合流し、韓国料理屋で「カルビ

もっとみる
霧の森と猫、一日遅れのバレンタインチョコ🍫

霧の森と猫、一日遅れのバレンタインチョコ🍫

2月14日バレンタインデーの森は霧に包まれ幻想的だった✨
良い感じの写真が撮れたのでシェア🌈

着いたばかりの時はあたり一面真っ白…

散歩してると少しづつ霧が晴れてきた🌲

この日は誰も散歩してる人はいなくて

静けさの中、ゆっくり歩くことができた✨

午後3時過ぎ、木の間から光が差し込んでくる…

落ち葉のじゅうたんの上をブーツで歩きながら

フカフカの感触を楽しむ🌈

森には色々な種類

もっとみる
2023年のバレンタインデーは…

2023年のバレンタインデーは…

我が家のバレンタインデー当日は何が起きていたのか?

一昨日の記事の続きです…

日曜日の時点で「もうすぐバレンタインデー」
ということに気づいたデービッド😂

翌日の月曜日は仕事&改築作業
トヨタのランドクルーザーの修理
(1980年代の車、今回は車検が通らず😅)
他にも溜まりに溜まっていることがたくさん…

あまりにもやることが多すぎて、ついに身体がギブアップ💦
腰を痛めて、おじいさんみ

もっとみる
イギリスのバレンタイン事情

イギリスのバレンタイン事情

noteのメンテナンスでイギリス時間午後4時から9時まで
投稿できず💦

ただいまデービッドが一緒に何か観ようよ〜と待っているので
サクッと記事投稿しようと思います🙏
(イギリスではまだ2月14日😂)

ということで…
去年、イギリスのバレンタイン事情をアメブロで書いた記事を
加筆して投稿します。

日本の2月14日は女性から男性にチョコレートをプレゼントする日🍫
イギリスは、男性も女性も

もっとみる
イギリスの高級スーパーで買うバレンタインデーの夕食メニュー💕

イギリスの高級スーパーで買うバレンタインデーの夕食メニュー💕

森から家の帰り道、高級スーパー
「waitorose」ウエイトローズに寄る事にした🌈

イギリス王室御用達の高級スーパー「ウエイトローズ」
は、富裕層が住むエリアにしか出店してない…

森があるケント州は富裕層が多く
住んでいるのはほとんど白人。

今住んでいる家があるエセックス州には
黒人や東欧系の人も多く住んでいる()

そして、家の近くには「ウエイトローズ」はない。
徒歩3分のところにある

もっとみる