2023年2月の記事一覧

2月22日猫の日と美味しかったパンケーキ🥞

2月22日猫の日と美味しかったパンケーキ🥞

2月22日は猫の日🐱
マジカルさんが教えてくれなければ今年も気づかずに終わってた…

noteのコメント交流は本当に便利〜👏

ということで、我が家の愛猫タリブの様子を…

相変わらず男同士でべったり〜😂

「もうそろそろ起きたいんだけど…」という顔のデービッド🤣

昨日はいつの間にか、いなくなって帰ってこず…

まさかと思ってベッドの布団をめくったら…

「いた〜」

「そこのあなた!!

もっとみる
2023年2月21日はパンケーキデー🇬🇧

2023年2月21日はパンケーキデー🇬🇧

もうすぐパンケーキデー🥞ということで…
その由来とイギリスのパンケーキのスタイル、レシピを紹介🌈

上記のサイトより抜粋🌈

パンケーキデーの由来イギリスでは何世紀もパンケーキデーを祝ってきた。
元々はイースター(復活祭)から数えて約40日前から始まる
準備期間である四旬斎の初日の
「Ash Wednesday(灰の水曜日)」の前日に
「Shrove Tuesday(懺悔の火曜日)」として

もっとみる
霧の森と猫、一日遅れのバレンタインチョコ🍫

霧の森と猫、一日遅れのバレンタインチョコ🍫

2月14日バレンタインデーの森は霧に包まれ幻想的だった✨
良い感じの写真が撮れたのでシェア🌈

着いたばかりの時はあたり一面真っ白…

散歩してると少しづつ霧が晴れてきた🌲

この日は誰も散歩してる人はいなくて

静けさの中、ゆっくり歩くことができた✨

午後3時過ぎ、木の間から光が差し込んでくる…

落ち葉のじゅうたんの上をブーツで歩きながら

フカフカの感触を楽しむ🌈

森には色々な種類

もっとみる
2023年のバレンタインデーは…

2023年のバレンタインデーは…

我が家のバレンタインデー当日は何が起きていたのか?

一昨日の記事の続きです…

日曜日の時点で「もうすぐバレンタインデー」
ということに気づいたデービッド😂

翌日の月曜日は仕事&改築作業
トヨタのランドクルーザーの修理
(1980年代の車、今回は車検が通らず😅)
他にも溜まりに溜まっていることがたくさん…

あまりにもやることが多すぎて、ついに身体がギブアップ💦
腰を痛めて、おじいさんみ

もっとみる
イギリスのバレンタイン事情

イギリスのバレンタイン事情

noteのメンテナンスでイギリス時間午後4時から9時まで
投稿できず💦

ただいまデービッドが一緒に何か観ようよ〜と待っているので
サクッと記事投稿しようと思います🙏
(イギリスではまだ2月14日😂)

ということで…
去年、イギリスのバレンタイン事情をアメブロで書いた記事を
加筆して投稿します。

日本の2月14日は女性から男性にチョコレートをプレゼントする日🍫
イギリスは、男性も女性も

もっとみる
イギリスの高級スーパーで買うバレンタインデーの夕食メニュー💕

イギリスの高級スーパーで買うバレンタインデーの夕食メニュー💕

森から家の帰り道、高級スーパー
「waitorose」ウエイトローズに寄る事にした🌈

イギリス王室御用達の高級スーパー「ウエイトローズ」
は、富裕層が住むエリアにしか出店してない…

森があるケント州は富裕層が多く
住んでいるのはほとんど白人。

今住んでいる家があるエセックス州には
黒人や東欧系の人も多く住んでいる()

そして、家の近くには「ウエイトローズ」はない。
徒歩3分のところにある

もっとみる
高騰する電気代と我が家がスマートメーターの取り付けを拒否するわけ

高騰する電気代と我が家がスマートメーターの取り付けを拒否するわけ

今月から電気&ガス代の請求額が258ポンド(約40000円)に上がった。
1年で約48万円💦

デービッドが請求書の金額を見て目を丸くしながら

思わず

「What???」

と声をあげた。

ゆりえさんもちょっと前につぶやいていたけど…

日本でも電気代がかなり上がってるし😅

マドモアゼル愛先生も動画でその話してたな…

日本で二人暮らしで電気&ガス代がいくら位かかるのか調べてみた。

もっとみる
順調に進むバンガロー改築🌈最近スネ気味の愛猫タリブ🐈

順調に進むバンガロー改築🌈最近スネ気味の愛猫タリブ🐈

週末はバンガローの改築作業で大忙し😅
ビルダーが休みの週末に家の中の天井を剥がしたり
家の中のキッチンのユニットを解体したり、やりことはいっぱい…

平日はイギリス人とは思えないスピードでビルダー働いてくれるので…

私たちの作業の方が追いついてないという
全く予想外の展開になってる💦

デービッドは自分の会社の仕事も忙しく
改築の作業も同時に進めなきゃいけなくて、てんやわんや💦
私も昼間は

もっとみる